TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿児島県」 のテレビ露出情報

年間来場者数日本1位&世界3位で年間1200万人が訪れるユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスイベントが今週スタートした。ショーやダンス、ハイタッチなどが4年ぶりに復活した。パーク内にはスーパー・ニンテンドー・ワールドやウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターなど10のエリアに分かれていて豪華キャラクターを一気に見られる。ニューヨークエリアに向かった。通常の1日券は8600円だが、ユニバーサル・プライム年間パススタンダードなら2万円で入り放題になる。大阪在住の年パス所有者は16組中13組だった。
USJはスーパーのチラシ風バッグもあう。またキャラクターと気軽に撮影もできる。USJは1年中コスプレOKとのこと。69歳もハマるグッズがある。ショーはだいたい参加型になっている。世界累計興行収入6900億円超えのミニオンのクリスマスショーが行われている。教師と生徒が修学旅行で来ていて距離も縮まっていた。
スーパー・ニンテンドー・ワールドに来た。USJ史上最高額の総工費600億円以上をかけている。ツリーにははてなブロックなども付いている。ウィンターシーズン限定グルメで緑こうらが赤こうらになる。他にもクリスマス限定グルメがたくさんあるが中でもSNSで人気なのがクリスマス・リング・クロワッサンだという。2つ合わせるとハートになる。クリスマス限定で無料で配られるクリアカードでは透けている部分に人物や風景を配置し撮る。広角レンズでピントを合わせ手が入らないように撮るのがポイントだという。
続いてハリウッド・エリアにやって来た。本格派パフォーマーによるクリスマスソングショーが行われている。1日5~8回行われている。鷲見さんに「この日披露された日本のクリスマスソングは?」と問題が出た。正解は恋人がサンタクロースだった。
クリスマスツリーは全長30m超となっている。LEDの光り方は約20パターンある。フロスティーズ・エレクトリック・スノー・パーティの様子が流れた。超ノリノリな豪華キャラクターが見られる。ハロウィーンではゾンビ・デ・ダンスが大流行しTikTokでの総再生数は5億回を超えた。ショー始まる前にダンスのレクチャー動画が流れるためみんなで踊れるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ハロー!NHKワールドJAPAN(ハロー!NHKワールドJAPAN)
日本各地の駅弁を通して地域の魅力に迫る番組「EKIBEN JAPAN」を紹介。鹿児島で取り上げたのは灰干し弁当。10種類のおかずに彩られた弁当の中でも注目なのが灰干しされた焼き魚。灰干しは鹿児島を象徴する桜島の灰を使って魚介を干物にする製法のこと。灰を敷き詰めた上に魚の切り身などを並べ湿気を逃がす透明なフィルムなどで覆い、さらに灰を乗せる。3日間置き、灰に水[…続きを読む]

2024年6月29日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダコレうまの旅
ロコレコ!鹿児島の知られざる魅力。

2024年6月29日放送 5:10 - 5:38 NHK総合
東北ココから激甚化する大雨災害 今できる備えは?
九州の夏の降水量が東北の2倍である。大雨が見込まれる中で、東北の備えの脆弱さが見えてきた。その1つが下水道などの排水能力の低さである。去年の秋田ではマンホールから水が逆流する内水氾濫が発生していた。内水氾濫は下水道に流れ込む水が排水能力を越えた時に起こるものである。この排水能力の基準を東北の県庁所在地で見ると、1時間あたり36mm~52mmで、元々雨の多い九[…続きを読む]

2024年6月28日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
かごしま遊楽館へ。No.1グルメは有村屋「さつまあげパック13枚入」。

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!WEATHER
熊本・人吉市の現在の様子を紹介。雨はそこまで強く降ってはいなさそうだが川の水が濁っている。この後、水の量が増えるおそれがあるので注意を。熊本県・福岡県・大分県では午前中にかけて線状降水帯発生のおそれがある。土砂災害警戒情報が鹿児島県の一部地域に発表中。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.