TVでた蔵トップ>> キーワード

「万博協会」 のテレビ露出情報

今回のパレードについてスタジオトーク。大阪府の吉村知事が公費負担しないと名言。先月18日に始めたのがクラウドファンディングで今週月曜日番組では目標金額の5億円に対し約8800万円が集まった。集まっている金額は今日午前10時の時点で約9500万円と4億円以上目標金額に足りていない。企業から協賛金を集め先週までに4億円が確保出来た事を明らかにした。関西経済連合会の松本会長はクラウドファンディングで集まった額について「意外と少なかった」「周知のタイミングが良くなかった」と話している。費用以外に注目されたのはパレードの名称で今回は「兵庫・大阪連携 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」だが、当初パレードの正式名称には「2025年 大阪・関西万博500日前!」と副題がついていた。SNS上では「政治利用だ!」などの投稿が相次ぎ府庁にも万博と一緒にしないでと苦情が寄せられていた。批判を受け吉村知事は先月11日「趣旨にそぐわないとの意見もある」として万博協会はパレードの実行委員会に参加しない事を表明した。パレードの正式名称から万博に関する副題は削除されたという。昨日岸田総理は万博の追加経費について認めるつもりはないと発言し、それに対し中室牧子は「オリンピックに関してはほとんどのケースに置いて損失になる」「万博をやるって事が経済効果があるのか信じ難い状況」などと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
先ほど大阪教職員組合が行った大阪・関西万博に子どもを無料招待する計画を中止する会見。吉村洋文知事は大阪府内で4歳~高校生約100万人を万博会場に無料で招待するとしている。しかし学校現場からは埋立地である会場で起きたガス爆発事故などが原因で大阪教職員組合は「子どもの命と安全が第一で本当に重視したい」などと話した。更に会場へのアクセス方法や昼食場所の有無など曖昧[…続きを読む]

2024年5月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
大阪・関西万博のボランティアに2万人を目標としていたが、4月末時点で5万人超の応募があったことが分かった。これに大阪の吉村知事は参加人数を調整し、定員より多くの人が採用されるようにするとの思いを明らかにした。

2024年5月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
来年の大阪・関西万博の運営にあたるボランティアについて、博覧会協会は約2万人の目標に対し速報値として5万5222人から応募があったことを明らかにした。応募人数が目標を大きく上回ったことから、協会は抽せんを行ったうえで当せんした人を対象に来月から面談を実施することにしている。

2024年5月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
来年の大阪・関西万博の運営にあたるボランティアについて、博覧会協会は約2万人の目標に対し速報値として5万5222人から応募があったことを明らかにした。応募人数が目標を大きく上回ったことから、協会は抽せんを行ったうえで当せんした人を対象に来月から面談を実施することにしている。

2024年5月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
来年の大阪・関西万博の運営にあたるボランティアについて、博覧会協会は2万人の目標に対し、速報値として5万5222人から応募があったことを明らかにした。応募人数が目標を大幅に上回ったことから協会は今月中を目処に抽選を行ったうえで、6月から当選者を対象に活動できる日数などを確認する面談を始めるとしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.