TVでた蔵トップ>> キーワード

「万博協会」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博が開幕した。初日から約12万人が来場した。並ばない万博とうたっていた今回の大阪・関西万博だが、パビリオンでもパビリオン以外の場所でもいたるところで行列が発生した。並ばない万博からはかけ離れた初日となった。並ばない万博を目指し原則電子チケットとしてきた。しかし、きのうは午前9時半から約5時間、東ゲート付近の通信環境が悪化した。この影響でQRコードが表示できず入場が滞った。移動型の基地局が配備された。万博協会がQRコードを事前に印刷するなどの対策を呼びかけた。会場には無料の紙の地図がなくサイト上の地図に接続できない人もいた。大勢の人が案内所に詰めかけた。158の国と地域、7つの国際機関が参加する万博。万博の華とされているのが海外パビリオンだがネパールやインドなど5つの国のパビリオンが間に合わず。チリパビリオンは完成まで1週間程度かかるとのこと。大屋根リングで雨宿りをする人がいた。万博協会は大屋根リングの一部で雨漏りが見つかったと発表し今後原因を調査し補修するとしている。万博の目玉「空飛ぶクルマ」がデモフライトを実施した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ザ・共通テン!(上沼に学ぶ熟年夫婦のリアル!引退結婚&嫁姑&別居生活激白!)
上沼の自宅に行く前に上沼おすすめの店を巡る。万博記念公園からスタート。おすすめたこ焼きチェーン店のランキングで1位になった「たこ家道頓堀くくる」でたこ焼きを味わった。

2025年8月22日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!EXITのテンションアゲアゲ夏休み
EXITらがネスタリゾート神戸を満喫する。

2025年8月17日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
万博会場で3万人が足止めに。スマホアプリの位置情報から得た人流データを分析。多くの人が集まっていたのは落合陽一さんが手がけるnull2。落合さんが遠隔でDJを務め、音楽を届けた。さらにオランダ館では来場者に水とクッキーが配布された。少なくとも6か所の海外パビリオンが来場者の対応に当たっていた。地下鉄の運転が再開すると、来場者は家路についた。専門家は万博協会の[…続きを読む]

2025年8月17日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
NEXT:「”オールナイト万博” 対応検証」。

2025年8月16日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
今回の食材は練り物。練り物は今、高タンパク低カロリーのヘルシーフードとして世界中で大ブーム。名人が勤める創業149年の大寅蒲鉾も世界各地からお客さんが来店する。大寅の練り物は150種類以上。中でも最も人気なのは夏が旬のハモを使った練り物「あんぺい」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.