TVでた蔵トップ>> キーワード

「博覧会協会」 のテレビ露出情報

5月18日日曜に大阪・関西万博にて予定していた「ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャルライブ」が、開催中止に伴う振替公演を行う。振替公演の観覧は大阪・関西万博の入場チケットを購入し、当該ライブに当選した人が対象となる。申し込みは博覧会協会から先週水曜に送付されたメールを参照。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
ゴールデンウィーク前半戦。最後の祝日を迎えた大阪・関西万博。約37億年前のものと推定される月の石が展示されたアメリカ館には約3時間待ちの長蛇の列ができていた。開幕から11日目で来場者数100万人を超え、万博は連日大勢の人でにぎわいを見せている。おととい、万博協会はカスタマーハラスメント基本方針を策定したと発表した。万博協会の高科副事務総長は「開幕以降、職員や[…続きを読む]

2025年4月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
大阪・夢洲のゴールデンウィークということもあり、大変賑わっているが、万博協会はゴールデンウィーク中来場予約枠を拡大している。会場周辺では6時頃まで雨になる予想。先日来場者数が100万人を突破、現在一般来場者数は120万人、総来場者数は145万人となっているという。そんな中、まだ開かないパビリオンも存在する。連日伝えているインドのパビリオンは今日もオープンせず[…続きを読む]

2025年4月28日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
万博会場の大屋根リングは1周約2kmの世界最大の木造建築物。関係者に夜つ路、大阪府や万博協会などによる協議で、閉幕後は北東部分約200mを「万博のレガシー」として残す方針で検討しているという。会場跡地の一部エリアで開発事業者の公募が実施される予定で、リングの維持費などは事業者負担となる見通し。また、リング南側の約600mを残す案も協議されているが、国などに維[…続きを読む]

2025年4月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
朝日新聞は、万博協会が大屋根リングについて一部を残す方向で大阪市などと調整する方針を固めたと報じた。当初大屋根リングは全て撤去し、建材などで一部再利用する想定だったが、大阪市と協会との間で大屋根リングの1割にあたる200mを残す案が検討されていた。

2025年4月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
大阪・関西万博で目玉とされる「空飛ぶクルマ」のデモ飛行の様子。博覧会協会などによると、デモ飛行中にプロペラのモーターのカバー2個が落下。さらに機体のフレーム1本とプロペラのモーターの1つが破損していることが分かったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.