TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

開幕から1週間となったきのうも午前9時のオープンとともに目当てのパビリオンに足早に向かう人が多く見られた大阪・関西万博。万博協会によると、おとといまでの7日間で一般の来場者数の累計が50万人を突破し、きのうも人気のパビリオンでは予約なしの場合の待ち時間が1時間半~2時間ほどとなるなど多くの人で賑わった。一方、先週、帰宅しようとした人が殺到し、一時入場を制限した最寄り駅ではきのうは大きな混乱は見られなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
丸い体にカラフルな花柄。芦田愛菜さんと共演したのは再来年開催される園芸博覧会「GREEN×EXPO 2027」の公式マスコットキャラクター、トゥンクトゥンク。大阪・関西万博のミャクミャクとコラボするなど、次の主役として期待されアンバサダーの芦田さんもこの日を心待ちにしていたそうだ。実際に会うのはきょうが初めてで「すごくかわいくて会えてうれしいよ~!アンバサダ[…続きを読む]

2025年9月2日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero choice
都市の魅力度ランキングが発表された。ランキングは森ビルのシンクタンクが発表したもの。全国136の都市を対象、6つの分野で評価。大阪市は大阪・関西万博に向けてインフラ整備やホテルの建設などが進んだことから5年連続で1位。
2位の名古屋市は自転車の利用しやすさなど交通アクセスなどの分野で高い評価を得た。
3位は福岡市。大型商業施設の開業、空港の近さが評価され[…続きを読む]

2025年9月2日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
シンクタンク森記念財団は東京23区を除いた全国136都市の魅力を評価したランキングを発表した。大阪関西万博に向けて大阪駅やなんば駅周辺の再開発が進んだ大阪市は観光客誘致活動の指標が大きく伸び、5年連続で1位を獲得した。2位は名古屋市、3位には去年5位の福岡市が入り夏の涼しさが評価された札幌市が9位にランクインした。

2025年9月2日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
大阪・関西万博で先月、山梨県の伝統工芸品が思わぬ人気を集めていた。それは「はんこ」。大阪・関西万博ではパビリオンなど計200カ所以上に記念スタンプが設置され、“はんこ文化”が盛り上がりを見せている。山梨県の期間限定ブースには、高い技術を誇る“唯一無二”のはんこが登場した。市川三郷町の伝統工芸品「甲州手彫印章」。はんこを提供した六郷印章業連合組合・志村武組合長[…続きを読む]

2025年9月2日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
紀子さまと佳子さまは大阪・関西万博のため来日したオーストラリアのモスティン総督夫妻を出迎え、握手をかわされた。オーストラリアではイギリスのチャールズ国王が元首で総督が国王の代理を務めている。紀子さまと佳子さまはオーストラリア社会への思いに耳を傾けるなど和やかに懇談されたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.