TVでた蔵トップ>> キーワード

「3COINS」 のテレビ露出情報

プチプラ雑貨店チェーン・3COINSは、全国に約340店舗展開。毎週新商品が販売され、常時3000点以上の幅広いアイテムがラインアップ。この時期の注目アイテムは新生活や模様替えにうってつけの商品。生活に役立つ人気グッズを収納、キッチン、雑貨のジャンル別で紹介。
3COINS+plus西銀座デパート店を取材。プラスの理由は、敷地面積が大きく、商品数が多いこと。原宿本店、3COINS+plusでは菓子、レトルト食品、カップ麺など、約200種類の食品を販売。人気商品は「博多明太子を使った明太子なめ茸」。炒めた国産エノキダケにプチプチ食感が特徴の博多めんたいこを和えたピリ辛な一品。3COINS+plus西銀座デパート店で今売り上げを伸ばしているのは収納グッズ。「畳めるスタッキング収納ボックス」の特徴は透明な扉。中に入れたものを一目で確認できる。サイズはS、Mの2種類。どちらも横幅が同じのため、上に重ねられる。使わない時はたたんでコンパクトに収納できる。収納グッズ人気ランキングを紹介。3位「布団収納バッグ」、シングルサイズが収納可能。不織布素材で湿気がたまりにくく、清潔に保管できる。2位「ツールボックスミニ(770円)」は3段タイプで大容量。仕切りは調整自由。3COINSは1994年、300円均一としてブランドが誕生。2015年に均一料金を廃止。現在は様々な価格帯の商品を販売。3COINSでは今月からコンパクトキッチン家電を販売。「2合炊き炊飯器」は5500円で、しゃもじ、計量カップ付き。白米、玄米、おかゆ、早抱きなど、様々なモードを搭載。コンパクトサイズのため、一人暮らし、小スペースで使いたい人にオススメの商品。収納グッズ人気ランキング1位「クリアボックスバッグ」は、5年前の発売以来、累計売上数およそ360万個を誇る人気商品。衣装ケースなどのプラケースと比べ圧倒的に軽く、自立する。持ち手がついており、持ち運びも便利。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
親子で楽しむハロウィーン 衣装・お菓子・グッズを紹介した。3COINSは子ども用仮装グッズが充実している。カルディーコーヒーファームからはハロウィーンのお菓子。フライングタイガー コペンハーゲンからはおばけグッズなどを紹介。

2025年10月11日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オープニング)
3COINSのシリコーンフードラップは、カットした食材の乾燥を防ぐ。電子レンジOKで、繰り返し洗って使える。3個セット330円。

2025年10月1日放送 19:54 - 21:54 テレビ東京
ソレダメ!760円以下の激安(得)めし対決!
東京・蒲田駅「親子丼 ヤマカ1」を紹介。今年2月オープンですでに大盛況の人気店。大人気メニュー「親子丼」はみそ汁つきで300円。

2025年9月23日放送 23:21 - 0:10 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜あの企業が手掛ける”意外な新業態”SP
「スリコオニギリ」と名付けられたおにぎりを「3COINS原宿本店」内の一角で販売している。おにぎりは全国の郷土料理をテーマにしていて、6種類ほど販売している。値段は税抜き300円。ちなみに象印のおにぎり店「銀白おにぎり」は最高級の炊飯器で炊き上げたごはんの美味しさを知ってもらいたいと本社のある大阪で2店舗を展開している。

2025年9月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!先月オープン 日本最大級 3COINS
3COINSの「ハンドル付きペットボトル用コップ」は、ペットボトルを入れて持ち運びができるコップだという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.