TVでた蔵トップ>> キーワード

「7種具材のお豆腐とひじきの煮物」 のテレビ露出情報

第6位はカスタード&ホイップのシュークリーム。月に200万個を売り上げるという商品。クリームなどのバランスが良いとシェフたちは評した。クリームの秘密を知るために東京ホテイソンの2人が工場を見学させてもらう。玉子は「エグパティシエール」というスイーツ専用のものを使い国産の小麦粉を使用、シュー生地は15mのオーブンを使用し、三段階で焼き上げているという。
セブンイレブンマニアが選んだ激推商品、第5位は「たことブロッコリーバジルサラダ」。年間2600万個売れる商品で、バジルソースのバジルは1枚1枚手作業で摘まれている。さらにアレンジが効くメニューでスパニッシュオムレツ風にアレンジすることも可能。シェフたちもこれは絶賛。またそうめんにアレンジしてはどうかという意見も出た。
第4位は「国産小麦使用ふんわりメロンパン」。1978年発売以来のロングセラーで生地はしっかりとこね、ふんわりとした口溶けに、ビスケット生地はサクサク感をアップしている。セブン-イレブンマニアはラスク風にアレンジ。
第3位は「手巻きおにぎり ツナマヨネーズ」。1983年にセブンイレブンが初めて発売。マヨネーズはオリジナルのものを使用。またアレンジレシピにも使用でき、炒めてレタスとネギを加えた炒飯などにできるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月20日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜(365日コンビニに通い詰める女が吠える夜)
朝比奈はセブン-イレブンのひじきの煮物、たことブロッコリーバジルサラダが好きと話した。やしろ優はつぶつぶコーンマヨネーズパンが美味しいと話した。今井はセブン1号店で最初に売れたのはサングラス、一番好きなのはファミリーマートと話した。やしろ優は子どもがアンパンマンの次に覚えた言葉がファミマだったと話した。田辺はミニストップのパフェが美味しい、9月に台湾蜜いもが[…続きを読む]

2024年9月27日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
タモリステーションコンビニ誕生50年…総力特集
1年間に約7割の商品が入れ替わるコンビニの新商品開発現場に潜入。セブン-イレブンのレンジで温めるだけの「さばの塩焼」は累計8000万食超えの大ヒット商品。美味しさの秘密は5mmの突起がついたトレー。レンジで加熱した際に余分な脂を落とし全体をふっくら仕上げる。さらに窒素ガスを充填し酸化を防いでいる。今セブン-イレブンでは高齢者へ向けた商品開発を進めている。[…続きを読む]

2024年9月7日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!ついに解禁!セブンマニアが伝授!!最強の惣菜&神ウマ鉄板ランキングSP
現在巷で話題となっているのがセブンダイエット。セブンイレブンではローカロリー栄養満点な賞品も多いという。セブンダイエットマニアの白澤さんは実際にセブンイレブンの賞品でボディメイクに成功。フィットネスの大会に出場し、自分でパーソナルジムを運営しているという。一例として白澤さんはたんぱく質が摂れるチキン&チリを例に、女性が1食で摂るべきたんぱく質が摂れると語った[…続きを読む]

2024年5月1日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!おすすめ!ランキンガー
セブンイレブン注目の商品は、7プレミアム魚総菜。「さばの塩焼」(375円)は脂のりの良いサバを厚切りにし、直火でしっかりと焼き上げている。「銀鮭の塩焼」(375円)はおつまみとしてもオススメ。どちらも生まれ変わって新登場。カップサイズの総菜サラダシリーズ「カップデリ」はおかずや、おつまみにピッタリ。「冷たいまま食べるチキン南蛮」(321円)は冷たくても柔らか[…続きを読む]

2024年4月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ウワサのお客さまセブン-イレブン 全2万1554店舗で話題 コンビニダイエットの達人
安井友梨さんはセブン-イレブンで「もち麦もっちり 梅こんぶおむすび」などを購入。計32点、8513円だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.