今回のテーマはプレゼント喜怒哀楽」。番組HPや公式インスタグラムからも投稿を募集している。視聴者投票は「父の日になにかする?」青:する、赤:しない。坂下千里子は「夫には靴下など物だが、両親と義両親にも贈る」、陣内智則は「娘が手紙書いてくれたり、奥さんが料理を作ってくれたりする」、設楽統は「父の日はずっとない。母の日は大々的にやる」とコメントした。視聴者からは高校の時、憧れていた先輩の誕生日に手編みのマフラーを制作したが間に合わず、15cmくらいの謎の布をプレゼントし、先輩の摩訶不思議な顔は忘れられないという声が寄せられ、設楽は「今ならアクリルたわしができる」とコメントした。私はめちゃくちゃ地味な普通のおじさんだが、ロックが大好きな彼女からの誕生日プレゼントはDAIGOさんが付けている指先が出ている革の手袋で、似合わないが彼女と会う時には我慢して着けているという声が寄せられ、設楽は「ファッションアイテムとしては相当難しい」とコメントした。高校生の息子がアルバイトをして初めて稼いだお金で私にプレゼントを買ってきてくれて感動して涙が出たが、開けてみると痩せる腹巻きと痩せるスリッパだったという声が寄せられ、坂下は「うれしくて泣いちゃう」とコメントした。視聴者投票「父の日になにかする?」は青:するが44%、赤:しないが56%。