TVでた蔵トップ>> キーワード

「GO」 のテレビ露出情報

ONE LOVE ONE HEARTとよるブラの定番ゲームで対決。まずは「答えて!10答クイズ」。SNSで人気のストリートクイズを番組がアレンジ。各テーマで30秒以内に10問の正解を答える。
先攻・よるブラチームは昴生と秋元真夏がテーマ「キャラクター」で挑戦。問題は「キャラクターから商品名を答えろ」で7問正解となった。出題されたマルコメ君は商品名は「料亭の味」。「ごはんですよ!」ののり平は俳優の三木のり平をモデルに誕生した。
ラブワンチームは藤咲&久昌&佐々木が挑戦。選んだテーマは「LOVE」。問題は「タイトルに“LOVE”が入った過去チャート1位になった曲のアーティストを答えろ」で8問正解となった。答えられなかった「復活LOVE」は嵐の48枚目のシングルで2016年2月のオリコンランキング1位を獲得している。
続いて、よるブラチームから亜生&小川史記。選んだテーマは「ブランド」。問題は「読めそうで読めないZ世代に人気のブランド名を答えろ」で5問正解。
続いてラブワンチームから飯塚&相原&イーチが挑戦。選んだテーマは「アプリ」。問題は「アプリのアイコンからアプリ名を答えろ」で10問正解。
よるブラチームからミキがテーマ「日本」で挑戦。問題は「スシローの人気寿司ネタトップ10を答えろ」で3問正解。
ラブワンチームから洸瑛&笹原&矢嶋がテーマ「渋谷」で挑戦。問題は「渋谷にまつわるスポット全て答えろ」で6問正解。答えられなかったバスケットボールストリートはまっすぐ行くと“バスケの聖地”国立代々木競技場第二体育館があることから名付けられた。
最初の対決はよるブラチーム15pt、ラブワンチーム34ptだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかウルトラ2択
ウルトラ2択。 パートナーから「スマホに位置情報追跡アプリを入れて」と言われたら…。小杉さんは「俺達GOタクシーじゃない」、岩井さんは「その手の心配をする人は入れた方が心配する」、高岡さんは「話の話題の一つにもなったりしない?」などと話した。入れるが35%、入れないが65%となった。

2025年7月26日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ大井町を正直に散歩してみよう
そうめん屋 はやしはそうめんの魅力をより多くの人に届けたいとの思いから10年前にオープンし、専門店ならではの味わいを求めてリピーターも多いという。豆乳温玉そうめんを食べた生野陽子は、豆乳さっぱりしていますなどとコメントした。使っているそうめんは揖保乃糸だが、1年熟成の”特級ひね”を使用している。

2025年3月15日放送 15:00 - 16:00 TBS
怒りん坊将軍怒りん坊将軍 バカヤロー加藤と風磨と怒る人々
イラッとする余計な一言、「そのTシャツ私も持ってる!私はパジャマにしてるけど」などを紹介。加藤は部屋着がタクシーアプリ「GO」のTシャツという。

2025年3月9日放送 16:00 - 16:50 日本テレビ
くりぃむしちゅーのマル日後にわかるホント(マル日後にわかるホント)
1日10時間スマホを触っているやす子が100時間スマホを禁止されたらどうなるのかを検証する。1日のスマホでのインターネット利用時間は、10代は3時間54分、20代は4時間36分だった。この現状にスマホ脳の著者、アンデシュ・ハンセンは「睡眠の質が低下したり注意力が散漫になる」と警鐘を鳴らしている。昨年のテレビ出演本数295本(ニホンモニター調べ)、ブレイク芸人[…続きを読む]

2025年2月6日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
国土交通省のタクシーの配車に関する調査では電話による依頼は東京では6%だが、地方では7割近くを占める地域もあるなど依然、根強い需要がある。スマホアプリでタクシーを配車するUberと電話による配車システムを提供する電脳交通が初めて手を組む。電脳交通のシステムを利用する全国の各新会社でUberからの配車受け付けが可能になる。世界30か国以上で利用されるUberT[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.