TVでた蔵トップ>> キーワード

「グーグルマップ」 のテレビ露出情報

再び町に戻って調査を続けていると、多くの外国人から聞かれたのが、日本のグルメを絶賛する声。食を理由にNo.1スポットを決める外国人は多いようで、オランダから来た夫婦のイチ押しも、浅草 花月堂のジャンボめろんぱん。スイスから来ていた観光客のお気に入りNo.1スポットは、大久保のホルモン焼き なおきで、何がでてくるかわかららにからドキドキしたけど面白い経験だったという。コスタリカから来た男性は、とんかつぱんぱんというお店があるといい、外国人はグーグルマップを使ってお店を調べるんだけど、そのお店はとても評価が高いと話す。後日、総武線の平井駅で下車し向かってみると、住宅街にあるとんかつやさんを発見。とんかつぱんぱんでは、米澤豚を贅沢に使った厚切りとんかつを乗せたカツ丼やロース定食など、本格的なとんかつが楽しめる。そこでは外国人のお客さんが続々来店。ドイツから来たというカップルは、昔ながらの雰囲気がとてもいいと話していた。お店の近くには格安の外国人ホテルがありお店のSNSが話題となっているため人気に火がついたという。さらにもう一つの人気の理由が、店主の後藤さんの気さくな人柄。香港からの男性は以前も来店したことあるそうで「僕はとにかく彼のユーモアが大好きなんだ」などと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月8日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
雨穴さんの最新作「変な地図」を紹介。主人公・栗原は祖母の遺品から古地図を見つける。祖母は栗原が生まれる前の年にこの古地図を握りしめたまま不可解な死を遂げていたという。栗原の母親も祖母の死の謎を調べていたが、栗原が5歳の時に不慮の事故で命を落とした。栗原は祖母の死の真相を探るべく古地図に描かれた場所を訪ねる。雨穴さんは「スケールの大きい物語に挑戦したいと思い地[…続きを読む]

2025年11月5日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャルこんな山奥になぜ!?秘境の繁盛食堂SP
続いては阿武隈急行線。今回は「兜駅」周辺でうまい店が見つかるまでガチンコ調査。来てくれそうなタクシーを呼び、運転手さんの1番うまい店へ。向かったのは「食堂よしかわ」。名物メニューは超特大のカツ定食。お値段は2100円。実家が農業を営んでいて、付け合せの野菜を自家栽培することでコストダウンを実現。そのほか、ラーメンや特大焼肉定食、特盛しょうが焼定食などがある。[…続きを読む]

2025年8月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
携帯電波が届かない圏外でも天気・地図アプリが使える世界初のサービスが始まった。KDDIはスマホと衛星を直接つなぐスターリンクを活用。空が見える場所なら圏外エリアでもデータ通信の利用が可能。新たにグーグルマップや天気アプリなど19のアプリが利用可能になった。対応機種はグーグルなど最新アンドロイドスマホに限られるが、今後サービスを拡大するとしている。

2025年8月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
KDDIはきのう、携帯電話の電波が届かない場所でもアプリが使える世界初のサービスを始めた。スペースX社の衛星スターリンクを使うことで空が見える場所であればどこでも通信が繋がる。これまで対応していたメッセージの送受信に加え、新たにGoogleマップやXなど19のアプリが圏外でも利用できるようになった。

2025年8月28日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
KDDIはきょうスペースXの衛星通信網「スターリンク」とスマホを直接つなぐサービスを拡充し、19アプリが利用可能になったと発表。アンドロイド端末の一部機種で圏外でもアプリのデータ通信が可能になった。災害時・山間部などでの利用を見込んでいる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.