TVでた蔵トップ>> キーワード

「KITTE」 のテレビ露出情報

東大王が選ぶ!意外と知られていない勉強になる東京の名所ベスト15を紹介。14位は都立東大和南公園。ここで問題。「西の(?) 東の変電所。空欄に入る言葉は?」。正解は「原爆ドーム」。変電所の保存を平和のシンボルにしたいと東大和市がキャッチコピーにしたという。
東大王が選ぶ!意外と知られていない勉強になる東京の名所ベスト15を紹介。13位はサンシャイン水族館。来館者数 年間約130万人を誇り、約550種類 2万3000の生き物を展示している。ビルの最上階にある水族館のため、ビルが耐えられる水量には限界がある。そこで、照明を工夫して水槽を大きく見せるなどしている。
東大王が選ぶ!意外と知られていない勉強になる東京の名所ベスト15を紹介。12位はWHAT MUSEUM 建築倉庫。建造物を建てる際に使用した本物の模型が約600点保管&展示されている。ここで問題。「有名建築物の骨組みの一部をお見せします 建築物の名称をお答えください」。正解は「国立代々木競技場」。
東大王が選ぶ!意外と知られていない勉強になる東京の名所ベスト15を紹介。11位は東京ドーム。こけら落としは巨人vs阪神。始球式を務めたのは江川卓だった。東京ドームの屋根は鉄骨などの骨組みがなく空気で膨らませている。
東大王が選ぶ!意外と知られていない勉強になる東京の名所ベスト15を紹介。10位はインターメディアテク。この博物館は日本郵便と東大の協働プロジェクト。館内には東大に関するものが多く展示されている。ここで問題。「展示品 通称『伝アインシュタイン・(?)』は何?」。
住所: 東京都千代田区丸の内2-7-2
URL: http://jptower-kitte.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないシン・切手の世界
切手オークション会場に潜入。毎年浅草で開催されている「全国切手展」では、全国の切手コレクターが集めた切手が展示されている。オークションでは約1億円が動くこともあるという。別会場では全国の有名切手店が一同に集まる即売会も行われている。また外国人観光客も多く集まり、東京中央郵便局で日本の切手を買う人も多いとのこと。

2024年1月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(オープニング)
東京・丸の内のJPタワーKITTEからの映像を伝えた。きょうの東京は、北風も強く、極寒の一日になりそうだ。

2023年8月7日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!今週のハツモノQ
金曜日から来月3日まで東京駅前の商業施設KITTEで全長25mの天の川オブジェが登場するイベント「KITTE 10th SUMMER PROGRAM 夏の天体観測」がスタート。会場ではスマートグラスをかけると星座やいきもの、惑星が合成される幻想的なXRアートが登場のほか、SNS総フォロワー数110万人超えのKAGAYAさんが撮影した全国各地の夏の空など約30[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.