TVでた蔵トップ>> キーワード

「LINEアプリ」 のテレビ露出情報

来月からLINEが使えなくなる事について説明。LINEは2011年にサービスを始めユーザー数は約9500万人に達している。10月1日にLINEとヤフージャパンは1つの会社に統合され「LINEヤフー株式会社」となった。プライバシーポリシーが改定されLINEアプリで出てくる「プライバシーポリシー」に同意しないと今後使えなくなる可能性がある。プライバシーポリシーは個人データをこういう風に扱いますというルールでそれぞれの別々の会社で別々のルールがあるため1つにするという。改定された所は2つの会社が統合するためデータの扱いを決めた事とそのデータをどこの国に置くかという事だった。以前LINEは個人情報の問題があり、プライバシーポリシーに無いのに他の国に置いていた為、今回は置く国を明記した。企業などに情報を一部分からないように特定できないようなルールがまとめられている。プライバシーポリシーによるとLINEで企業と友達登録をするとLINEやヤフーのデータが企業に提供されサービスの利用状況や位置情報、ウェブサイトの閲覧履歴などが企業に提供される。同意ボタンは常に出ておらず起動時に出る事が多いが確認しないと出ないことがある。同意ボタンのやり方はLINEアプリを立ち上げて右下にあるホームを押す。右上の歯車のマークを押すと設定の画面になり設定の画面の所にアカウントセンターと英語で書いてあり、表示がある人はそれを押すだけで大丈夫。表示が出ない場合LINEのバージョンが古い可能性があり、アップルストアやグーグルプレイなどでアップデートをする必要がある。アカウントセンターを押したら「プライバシーポリシー」という画面が出てくるが、出てこなかったら合意している事が分かる。プライバシーポリシーを読んでいくと同意するボタンが出て来て同意をタップすると最後に「アカウントをまとめて管理してサービスをもっと便利に」と表示された画面が出てくる。完了すると連携という画面が表示され2つの会社が統合するためLINEとヤフーのIDを連携するかが表示される。同意しないと11月以降に順次LINEが使えなくなり、開いたら「プライバシーポリシー」に合意してくださいという画面が出る形になるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月21日放送 3:20 - 4:20 フジテレビ
FUJI-YAMA MID-NIGHT-FISHING(FUJI-YAMA MID-NIGHT-FISHING)
観客から募った質問を紹介。二十歳の息子の反抗期が終わらないという投稿。現在大学生、ほとんど会話もないんだそう。2人からは「反抗期ではなく親離れ」との指摘が。過去にはサカナクションのライブに一緒に行くこともあったそう。最近では会う時間も少なくなり、ケンカはないものの会話が生まれない状況。同じ家の中にいてもLINEでやりとり。週に一度の食事の時間にも会話が盛り上[…続きを読む]

2024年9月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ドジャースの大谷翔平はマーリンズ戦に出場。第1打席からフェンス直撃の2ベースヒットで出塁すると盗塁を成功させて50盗塁を達成し、記念のベースとして交換する様子が見られた。51盗塁を決めた大谷は第4打席に球団最多タイに並ぶ49号HR。そして、第5打席はレフトへ50号目のHRを放ち50-50はMLBでも初の快挙となった。さらに、6打席目も特大のホームランであり、[…続きを読む]

2024年9月20日放送 1:40 - 2:10 テレビ東京
お仕事search!それってグッジョブグッジョブVoice
共働きで夫婦の時間がとれないという相談を受けた2人。濱家は親御さんに子どもの面倒を数時間見てもらい、どこかでに出かけるといい、山内は移動時間にマメにLINEでその日のことを報告するという。そんな中でかまいたちの2人は週に1回夫婦の時間をイベントとして作るのはどうかと提案する。

2024年9月19日放送 23:16 - 0:05 テレビ東京
カンブリア宮殿急拡大!絶品うなぎのチェーン店
この横浜店の成功が加盟店の増加に成功した。今年4月にオープンしたばかりのFC店の鰻の成瀬 福岡福津店ではオーナーの野田は2024年3月までは小学校の先生をしていた。畑違いの転職の強い味方には、FCオーナーなどが入っているグループLINEがありそこには出店するにあたって他のオーナーからのアドバイスが書かれていた。その店は元々寿司店だったためにほとんど手を加えず[…続きを読む]

2024年9月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
選書専門のブックカフェ「チャイと選書 Chapters bookstore」ではLINEの質問に回答すると無料で選書もしてくれるという。(JR市ケ谷駅より徒歩7分)。本屋ライター和氣正幸さんによると、書店の数は減っていくがシェア型など新しい業態の小さな書店は増えていき、面白い世界になっていくのではないかと語る。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.