- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち) 田崎さくら
オープニング映像。
秋を感じたことについて話す。濱家は太いサンマが入ってきてほしいとした。山内はテレビ東京のマグロの番組を見たと話した。
東京都港区芝、齊藤俊一さんが運営する東京港醸造では4階建てのビルの中で日本酒を製造している。23区で日本酒を製造しているのはこの東京港醸造だけだという。もともと明治時代までは64か所の酒蔵があったが、広い敷地を求め郊外に場所を移していったのだとか。東京で作る日本酒がどのような味か、日本酒好きのスタッフが試飲することに。スッキリした味わいで、飲食店で出している場所も多いのだとか。また「江戸開城 All Tokyo」は東京産の素材だけで作っている。さらに驚くことに水は水道水を使用している。東京都の水道水はお酒を劣化させる成分が少なく、お酒を作るのに問題ないのだとか。また酵母は日比谷公園で採取したもの。日比谷公園を飛んでいるハチから接種したという。ハチは蜜や花粉を集めるというその性質上、花の酵母がついているのだとか。また東京港醸造では直射日光があまり入らず温度管理が非常にしやすいのだとか。これにより夏の時期にもお酒作りが可能だという。ただ東京都いう土地柄、建物はそれほど大きくない。そこで床に穴を開けて材料を移動させるなどの工夫が凝らされている。また麹を広げるための設備もある。これらは杜氏の寺澤さんが制作、同僚によればコンパクトな場所で酒造りができる設備を次々開発し特許も取得している寺澤さんは革命家ともいえる存在だという。そんな寺澤さんの技術は全国に広がっている。
スタジオでは東京港醸造の「江戸開城 All Tokyo」を試飲。
「トランスフォーマー/ONE」を紹介。全7作が世界中で大ヒットしたシリーズの最新作でリアルCGムービー。トランスフォーマーの始まりの物語で、今回はオプティマスとメガトロンの友情物語で、かつて親友だった2人がトランスフォーム能力に目覚めた際に歩む道が分かれる様子を描く。
「雪の宿」「ぱりんこ」などの製品を販売する三幸製菓。そんな三幸製菓の米粉を使い製造されたグミ「もちきゅあ」はお餅のような食感だという。
共働きのご家庭で夫婦の時間がとれないという相談を受ける。
共働きで夫婦の時間がとれないという相談を受けた2人。濱家は親御さんに子どもの面倒を数時間見てもらい、どこかでに出かけるといい、山内は移動時間にマメにLINEでその日のことを報告するという。そんな中でかまいたちの2人は週に1回夫婦の時間をイベントとして作るのはどうかと提案する。
- キーワード
- LINE
電気事業連合会は大阪・関西万博のパビリオンである「電力館 可能性のタマゴたち」の記者発表を行った。
スケッチャーズジャパン合同会社ススケッチャーズ スリップインズストアのオープニングイベントを行った。
本田技研工業はスーパー耐久シリーズ2024の第4戦に参戦。車両の展示などを行った。
エンディング映像。