TVでた蔵トップ>> キーワード

「M-1」 のテレビ露出情報

今回の出演者を紹介。去年、史上初のM-1グランプリ連覇を果たした令和ロマンでブレーンを務める高比良は、今もっと勢いのある若手実力派芸人として注目されている。M-1グランプリ準優勝ながら注目されたバッテリィズのエース、クイズプレーヤーで全国高等学校クイズ選手権2連覇の伊沢拓司ら3人。
話題はM-1グランプリ2024について。伊沢はバッテリィズについて「新しい漫才」「良識があっても常識がない人」などコメント。連覇を果たした令和ロマン・高比良は、その苦労について「普通に働くほうが大変」「全てから逃げてM-1にたどり着いた」など話した。デビュー当初は多くのオーディションに挑んだが振るわず。自分の個性の無さに悩んだことも。進学校から慶應義塾大学に進んだものの勉強は苦手。
話題は伊沢の学生時代について。東大生を最も多く輩出する開成出身で、当時は「東大を目指すのは当たり前」という思いだったそう。クイズの世界に進んだのは、学校側に自分の存在を認めさせるため。「クイズ界を盛り上げたい」という思いも。高比良は学生時代にフジテレビでバイト。興味のないことは記憶できない性格で失敗ばかりだったそう。エースは学生時代から「楽しくないことはしない」という考え。勉強が楽しくなくなったのは、中学で算数が数学になってから。幼い頃から人を笑わすのが好きで、プロ野球選手を諦めたことで芸人を志すように。放任主義の親で、反対などもなかったそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 1:58 - 2:17 テレビ朝日
耳の穴かっぽじって聞け!ダブルインパクト ファイナリストの日記
今回のテーマは「ダブルインパクト ファイナリストの日記」。日記を綴ってくれたのは、キングオブコント2013王者・かもめんたるの岩崎う大。2015年には劇団を立ち上げるなど、コントのイメージが強い岩崎だが、最近では漫才でも精力的に活動。SNSでの賞レース論評や審査員としても注目を浴びている。そんな岩崎う大の、ダブルインパクト決勝前日の日記を公開。当時、う大は自[…続きを読む]

2025年8月25日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
大悟の芸人領収書&THEパニックGP新企画お笑いの未来を考える会 お笑い界の問題点が明るみに!改善案をプレゼン
九条が提出したのは面白く無いベテランが多すぎるので強制引退精度を設けてほしいというもの。年功序列があるおかげで面白くないのに出続けられているのがおかしいと答えた。政治のようにお笑い界にも選挙システムを導入し票が入らなかった人は引退にすべきとした。

2025年8月24日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
ダブルネームが「硝子の少年」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年8月23日放送 23:10 - 23:40 フジテレビ
さんまのお笑い向上委員会(オープニング)
鬼越トマホーク、納言・薄幸、ヤジマリー。の4人が登場。トレンディエンジェルへのクレームは「M-1王者だった姿を思い出せ」。競馬好きの斎藤はケチだと暴露した。

2025年8月23日放送 23:00 - 23:45 NHK総合
ザ・グレイテスト・ヒッツ(ザ・グレイテスト・ヒッツ 拡大版!)
ニューヨークは1つの番組で話題となれば芸人としての知名度は急上昇と思っていたが、その考えは覆されたという。また、太田光は爆笑問題としての営業で200人が集まったのに対し、「電波少年」の企画で帰国した猿岩石を見ようと2000人が集まったエピソードを披露。さらにポップジャムでサザンオールスターズの「私の世紀末カルテ」の替え歌を作る企画があり、爆笑問題はサザンによ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.