小糸製作所CFO・大嶽氏は株式市場との向き合い方について「中計の利益計画のように資本政策も出していくことが重要。中計の発表に合わせ中期の資本政策を出した」など話した。また経営指標について「営業利益率が重要、売上高だけではない利益率やROIC(投下資本利益率)をしっかりと意識してやっていきたい」「ROICも営業利益率も2桁を達成できれば元々の小糸製作所の姿に近づくと思う」など語った。
小糸製作所の反転攻勢の行方を左右すると言えるのが高性能センサー「LiDAR」。小糸製作所はアメリカの会社を買収。技術は完成しているがニーズがまだ先として、追加投資の凍結を発表した。大嶽氏は「過去よりも世の中のスピードが速くなり何が起こるかわからない。特に道しるべはない」「常に新しい情報を取り入れながら社内外の方と議論しながら決めていく」など話した。ロングインタビューは「モーサテプレミアム」で配信中。
小糸製作所の反転攻勢の行方を左右すると言えるのが高性能センサー「LiDAR」。小糸製作所はアメリカの会社を買収。技術は完成しているがニーズがまだ先として、追加投資の凍結を発表した。大嶽氏は「過去よりも世の中のスピードが速くなり何が起こるかわからない。特に道しるべはない」「常に新しい情報を取り入れながら社内外の方と議論しながら決めていく」など話した。ロングインタビューは「モーサテプレミアム」で配信中。
