TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHKアーカイブス」 のテレビ露出情報

俳優の八嶋智人さん。舞台やドラマだけではなくEテレの番組ではMCも担当するなどマルチに活躍している。そんな八嶋さんが見たい映像とは?プリンプリン物語。この番組は1979年から1982年に放送された人形劇。八嶋さんは「ルチ将軍というのがいて後頭部が出ている。僕も高等部が出ているので子供の頃友達にルチ将軍(知能指数1300のキャラクター)だって言われて。いま考えるといじられているという感じだが知能指数1300あるという誇りが僕にはあった」などコメント。1980年頃より前の番組の多くは映像が残されていない。そこで取り組んだのが番組発掘プロジェクト。家庭で録画されたビデオテープがないか呼びかけてNHKに提供してもらっているという。プリンプリン物語もこのプロジェクトで発掘されたもの。映像ではルチ将軍が撃退されている様子があり、主人公の一行がアクタ共和国から旅立つ様子など最終回まで描かれていた。八嶋さんは「内容は人間のおろかな側面みたいなものをちゃんと描いている。この時代の作りて側の大人の人達は社会ってどういうものなのかを説教臭くなく伝えたいということに知恵をめぐらせていたんだなって思う」などコメント。
住所: 埼玉県川口市上青木3-12-63
URL: http://www.nhk.or.jp/archives/kawaguchi/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 23:45 - 3:52 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会(令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)
公明党・西田実仁による質疑。NHKアーカイブスの公開番組の拡充、学術利用の枠組みがどのようにリニューアルされ活用されているのかと質問。稲葉NHK会長は「配信設備の老朽化などのため川口施設以外は25年3月末で終了したが、NHKオンデマンドを無料で視聴できる端末の設置を進めている。また、2024年度からNHKの生産部門などと連携して進める研究などの募集を始めてい[…続きを読む]

2025年3月1日放送 3:10 - 3:28 NHK総合
どーもくんご当地化計画!(オープニング)
オープニング映像。

2025年2月23日放送 22:50 - 23:00 NHK総合
10分で巡る にっぽんの廃線(10分で巡る にっぽんの廃線)
NHKアーカイブスの様々な映像とともに南部縦貫鉄道、花巻電鉄などの懐かしの路線を紹介。青森県の野辺地と七戸を結んだ南部縦貫鉄道はレールバスの愛称で親しまれていた。現在は地元の愛好会が国内で唯一動く状態で保存している。下北交通の大畑線では運転士が整備士も兼任していたという。
花巻電鉄は湯治客やスキー客で賑わった路線。庄内交通・湯野浜線は湯野浜温泉へ大勢の人を[…続きを読む]

2025年1月31日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
ウクライナ公共放送の幹部などが来日し、埼玉県川口市にあるNHKの施設で映像を保管する方法について研修を受けた。ウクライナ公共放送は、ウクライナの歴史や文化を記録したフィルム3万点以上を保有している。

2025年1月30日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
ロシアによる軍事侵攻を受けているウクライナの公共放送の幹部などが来日し埼玉県川口市にあるNHKの施設で映像を保管する方法について研修を受けた。川口市のNHKアーカイブスセンターを訪れたのはウクライナ公共放送のアーカイブ担当の幹部など15人。ウクライナ公共放送はウクライナの歴史や文化を記録したフィルム3万点以上を保有している。しかしロシアによる軍事侵攻で首都キ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.