TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHKアーカイブス」 のテレビ露出情報

NHKでは貴重なフィルムの保存に取り組み、埼玉・川口市にあるNHKアーカイブスでは約12万本のフィルムを保存している。フィルムの保存に適した室温15℃・湿度50%に保たれている。この環境を保つ空調があるのは全国のNHK施設でここだけ。フィルムは気温が高いと溶けてしまい、湿度が低く乾燥するとちぎれてしまう。地方局には何が映っているか分からないフィルムが数多く眠っていて、川口へ移送するプロジェクトが進行中。2023年2月にNHK長崎放送局を訪れるとフィルムが1000本以上あった。全てを川口のNHKアーカイブスへ移送して内容をチェックすると、1970~80年代の佐世保や五島の様子が記録されていることがわかった。長崎放送局では発掘された映像を地域向けの番組に活用している。ことし5月下旬には大阪放送局のフィルムが200箱届いた。
住所: 埼玉県川口市上青木3-12-63
URL: http://www.nhk.or.jp/archives/kawaguchi/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
ドラマ「ふぞろいの林檎たち」などを手掛けた脚本家・山田太一さん(2023年89歳没)の生涯を紹介した「NHK映像ファイル あの人に会いたい」のダイジェスト映像が流れた。

2024年5月31日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
5月31日は世界禁煙デー。1989年にWHO(世界保健機関)が創設40周年を記念し設けたもので世界各国でさまざまな取り組みが行われる。2013年のWHOの統計ではたばこが原因で亡くなる人の数は世界で毎年600万人に上っている。日本では広島市の平和記念公園がこの日、全面禁煙になり灰皿にふたがされた。大勢の人が訪れる場所での受動喫煙を防ぐのがねらい。東京の下北沢[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.