TVでた蔵トップ>> キーワード

「新潟放送局」 のテレビ露出情報

新潟・妙高市から中継。塩漬けした唐辛子を雪の上にさらす「雪さらし」の作業が行われている。こうして作られるのが地域伝統の香辛料「かんずり」。3~4日雪にさらすことで唐辛子の苦味などが抜けるという。戦国武将・上杉謙信がこの地に唐辛子をもたらしたことでかんずりの製造が始まり、雪さらしはたまたま雪の上に落ちた唐辛子のアクが抜けていたことから定着したとのこと。
住所: 新潟県新潟市中央区川岸町1-49
URL: http://www.nhk.or.jp/niigata/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
新潟県柏崎市の国道8号線沿いの駐車場から中継。こちら、断続的に雪が降っており、道路脇には雪が積もっているような状況になっている。また風も強くなっており、雪が降ると、視界が悪くなっていくような状況になっている。国道8号線は3年前の12月、大雪の影響で、およそ22キロにわたり、800台余りの車が巻き込まれる大規模な立往生が起きた。今は道路にうっすらと雪が積もり始[…続きを読む]

2024年11月2日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ブナの木が約3ヘクタールに渡って広がる美人林(新潟・十日町)から中継。今年は例年より1週間ほど遅れて黄葉が始まっている。ブナの木の立ち姿の美しさから美人林と地元の方が名付けた。里山科学館キョロロ学芸員の小林さんによると、100年ほど前、当時の地主が炭を作るために全て伐採し、ブナが高密度で再生しまっすぐな木の森に成長したという。木の幹には雨が幹を伝う「樹幹流」[…続きを読む]

2024年2月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(オープニング)
静岡市の中継映像が流れ、すっきり晴れて富士山が綺麗に見える様子を伝え、静岡では気温が上がって12時50分現在で14.8℃と日差しとぬくもりを感じられそうと伝えた。今日は全国で晴れていてこの後も続くが、明日は西から天気は下り坂になる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.