TVでた蔵トップ>> キーワード

「福島局」 のテレビ露出情報

福島市では毎年6月ごろから秋にかけて中心市街地にムクドリの群れが飛来し、騒音やふんによる被害が問題になっている。今年始めての飛来を今月10日に確認。翌日から職員による追い払いなどの対策が始まった。きのうは午後6時過ぎにJR福島駅の西口付近で大群の飛来がみられ、市の職員5人が拍子木を打ち鳴らして駅から200メートルほどの街路樹に誘導した。ムクドリは天敵から身を守るため安全なねぐらを求めて夜間に市街地の街路樹に集まる習性があり、今年は去年より飛来が1週間ほど早い上、数も約3倍多い3000羽ほどが確認されている。福島市は飛来状況を見ながら追い払いなどの対策を9月中旬まで週2回程度続ける予定。
住所: 福島県福島市早稲町1-2
URL: http://www.nhk.or.jp/fukushima/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン今日のおまかせ中継
伊藤さんがおまかせ中継は福島放送局の吾妻謙さんだと伝えた。「福島放送局のラストサムライこと吾妻謙さま祝初出演」などとお便りが届いた。安藤さんが「ミッション中継の吾妻先輩」などと話した。

2024年4月3日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(福島局 昼のニュース)
会津若松市にあるコンピュータ理工学が専門の会津大学で、きょう入学式が行われ300人あまりの新入生がきょう新たな学生生活をスタートさせた。式では束原恒夫学長がノーベル賞作家の大江健三郎さんの言葉を引用し”「知る」「分かる」「さとる」を基本に物事の本質に迫る学習をしてグローバルに活躍できる人材に成長してください”と激励した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.