TVでた蔵トップ>> キーワード

「PAC3」 のテレビ露出情報

政府はきのう、「防衛装備移転三原則」の運用指針を改正し、外国企業から技術を導入し国内で製造する「ライセンス生産」の装備品について、ライセンス元の国に輸出することを全般的に可能とした。地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」をライセンス元のアメリカに輸出することを決めた。一方、イギリス・イタリアと開発を進めている次期戦闘機が念頭にある、共同開発した装備品の第三国への輸出をめぐっては、公明党内で慎重な意見が強く結論が出ておらず、年明け以降、自民・公明両党の実務者協議で議論を続ける。政府は来年の2月末までに結論を出すよう求めている。公明党の山口代表は党内的にも国民的にも議論が広がっているとは思えないという。共同開発した装備品の第三国への輸出は、関係国との連携強化に資する一方、殺傷能力のある装備品の輸出に、さらに道を開く可能性もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月4日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(参議院予算委員会質疑)
辻元清美議員の質疑。辻元議員は岸田総理に対し、土曜日に衆議院での予算案の採決を強行したことについてお詫びを述べるべきだと主張。岸田総理は国会運営については国会が判断するものと述べた上で、政府・与党としては年度内の予算成立が重要だと考え、国会に日程等を決めていただいたとの認識を示した。辻元議員は4月の補欠選挙のために解散のフリーハンドを持ちたいという意図がある[…続きを読む]

2023年12月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
防衛装備移転三原則が改正。ライセンス生産の装備品について、完成品も含めてライセンス元の国に輸出することを可能とする。地上配備型迎撃ミサイル「PAC3」の米国への輸出も決定。三原則の策定以来、完成品の輸出は初。これまで、米国には部品のみ輸出。今後、米国以外のライセンス元国に対しても完成品を含めて輸出可能。日本の事前同意があれば、第三国への移動も可能。今後、殺傷[…続きを読む]

2023年12月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
防衛装備品 運用指針の改正では、ライセンス生産の装備品について、完成品を含めライセンス元の国への輸出が可能になる。これをうけて地上配備型 迎撃ミサイルPAC3をライセンス元のアメリカへの輸出することも決めた。2014年の防衛装備品移転三原則 策定以降、自衛隊法上の武器にあたる完成品の輸出は初めて。輸出はアメリカからの要請に基づくもので、防衛省関係者によると、[…続きを読む]

2023年12月20日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
政府が国内で生産している地上配備型の迎撃ミサイル「パトリオット」をアメリカに輸出する方向で最終調整していることがわかった。輸出を検討しているのはPAC3で、開発元のアメリカ企業から許可を得て日本が生産している。ライセンス生産品の輸出はこれまで部品に限られていたが政府はあさってにも防衛装備移転三原則と運用指針を改定する方針で、これによって完成品も輸出できるよう[…続きを読む]

2023年12月20日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本ニュース
政府は自民・公明両党の実務者協議の提言を踏まえ「防衛装備移転三原則」と運用指針の改正案をまとめた。それによると外国企業から技術を導入し国内で生産するライセンス生産についてライセンス元国からの妖精に基づく提供を可能にし完成品を含めライセンス元国への輸出を認める。地上配備型迎撃ミサイルPAC3をライセンス元アメリカに輸出する方向で調整を進めている。また日本の事前[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.