今年で発売から45周年を迎えたガンプラ。今や日本だけでなく世界中にファンがいて、これまでに8億個以上のプラモデルが販売されている。ガンプラ生産工場の敷地内にバンダイスピリッツ初の“プラモデルの博物館「BHC PDII MUSEUM」が”新たにオープンする。入ってすぐの通路にはプラモデルのデザインに使われた資料が並んでいる。ガンプラの製造工程や歴史が学べるだけでなく、自分だけのオリジナルプラモをデザインすることもできる。オープンは来月2日で、料金は13歳以上が2860円、6歳~12歳が1100円。BANDAI SPIRITS・榊原博社長は「来館された子どもが将来モノづくりに興味を持ったり、モノづくりの仕事に携わるようになったら我々も大変うれしく思う」と話している。TVプロデューサーのデーブ・スペクターは「工場見学が流行っているから、インバウンドも来るし、スケールが大きいからいいと思う」とコメントした。完全予約制で、チケットは公式サイトから購入できる。
住所: 静岡県静岡市葵区長沼500-15
URL: http://www.bandai.co.jp/hobbycenter/
URL: http://www.bandai.co.jp/hobbycenter/
