TVでた蔵トップ>> キーワード

「Picoナーサリ久我山」 のテレビ露出情報

東京都知事選挙。蓮舫参議院議員はきのう小池百合子知事と同じ時間に会見をぶつけ対決姿勢を鮮明に。蓮舫議員が千代田区で会見、「私が問いたいのは再開発のあり方。緑を切るような開発が本当に必要なのか」と語った。反対の声が相次ぐ神宮外苑の再開発などを争点に挙げた。注目したのは首都東京の現状と課題、都民はどう感じているのか。高い物価、東京一極集中の問題。中でも喫緊の課題を抱える現場がある。杉並区の保育園・Picoナーサリ久我山。保護者に話を聞いた。都は保育無償化、待機児童の解消、高校授業料の無償化、不妊治療への助成など子育て、少子化の分野で複数の対策を取ってきた。今月初めに発表された東京都の合計特殊出生率は全国で最低の0.99で初めて1を割り込んだ。保育園の増加と同時に保育士を増やすことも急務。
東京都知事選挙。介護の現場でも人材不足が深刻。文京区の杜の癒しハウス文京関口。介護福祉士・大井一人さん。多い時で10人の入居者を1人でみることも。この施設では今月だけで2人が退職。離職者も多い介護の現場。人材不足の支援策として都は介護機器購入への助成金や借り上げ住宅に対する家賃の補助など従事者の環境改善に取り組んでいる。争点になる公約について法政大学大学院教授・白鳥浩が「小池さんのところで目立っていたのは子育て対策、少子化対策を国より先にやる。蓮舫さんは行政の無駄を削減、それを訴えるのが強みになっていく」とコメント。告示まであと5日。小池氏・蓮舫氏は来週、公約を発表する予定。そのほか、前安芸高田市長・石丸伸二氏や元航空幕僚長の田母神俊雄氏ら52人が出馬を表明している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月14日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
各地で厳しい残暑が続く。福岡・太宰府市では国内最多を更新することし55日目の猛暑日となった。東京・杉並区・Picoナーサリ久我山保育園でも園児たちを厳しい残暑から守る対策に追われている。外遊びは屋根のあるテラスのみ、水分補給を欠かさず、ミストが出る扇風機を設置、高温でアラームがなる温度計も使用。

2024年9月13日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょうも各地で厳しい残暑が続く。福岡・太宰府市では国内最多を更新することし55日目の猛暑日となった。東京・杉並区・Picoナーサリ久我山保育園でも園児たちを厳しい残暑から守る対策に追われている。外遊びは屋根のあるテラスのみ、水分補給を欠かさず、ミストが出る扇風機を設置、高温でアラームがなる温度計も使用。きょう17府県に熱中症警戒アラートが発表された。

2024年9月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
今日は、関東から九州にかけて高気圧に覆われて、よく晴れ、内陸部を中心に35℃以上の猛暑日が予想される。予想最高気温は、大分県日田市、佐賀市、熊本市などで37℃となっている。関東では、さいたま市、熊谷市で36℃、東京都心で35℃の予想。東京都心で35℃以上となると、統計開始以来最も遅い猛暑日となる。北陸から九州の17府県に、熱中症警戒アラートが発表されている。[…続きを読む]

2024年6月1日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
小池都政について。小池知事「7つのゼロ公約」の1つ“待機児童”。認可保育園「Picoナーサリ久我山駅前」を取材。野上美希は「待機児童は急激に減った」などと話した。東京都待機児童は2017年から激減している。その背景には、2016年に匿名で投稿されたブログが話題となり、待機問題が社会問題化。小池知事は、保育所整備の補助の拡充や、保育士の確保などが盛り込まれた緊[…続きを読む]

2024年5月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!あすがよくなりますように アスヨク!
東京・杉並区にある「Picoナーサリクス久我山駅前保育園」を運営する野上美希さん。保育士の過酷な労働環境を目の当たりにし、野上さんは「子どもの安全すら危ぶまれている状況を保育業界として感じていた」という。保育士を増やすことで改善しようと奮闘し、現在は園児44人に対し、保育士22人と、国の保育士配置基準の2倍を実現している。収入面は、年間60万円の補助金が出る[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.