TVでた蔵トップ>> キーワード

「SBIホールディングス」 のテレビ露出情報

フジテレビ親会社の経営体制を巡って、新たに取締役候補として名前があがったSBIホールディングスの北尾社長が会見を行った。北尾氏は「これではフジ・メディアグループはガタガタになる。何とかしないといけない、いよいよ本格的に動く決意をした」などと述べた。親会社の大株主であるアメリカの投資ファンド・ダルトン・インベストメンツが一昨日独自の取締役候補者として名前を挙げた12人のうちの1人。会社側は3月に新たな取締役を発表しているが、それでは不十分だと北尾氏は指摘。北尾氏は取締役候補の選任を不服とした上で堀江氏の名前をあげた。
  

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスの社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長が取締役会を前に取材に応じた。経営改革が進む中、フジ・メディア・ホールディングスの筆頭株主になったのが旧村上ファンドを率いた村上世彰氏の長女、野村絢氏。フジ・メディア・ホールディングスの株式はアメリカの投資ファンド ダルトン・インベストメンツやSBI傘下の投資信託運用会社が[…続きを読む]

2025年4月22日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
フジテレビの親会社であるフジ・メディア・ホールディングスは一連の問題を受け、今年6月の株主総会以降の新たな経営体制を決めた。ただしこの人事案を巡っては大株主の投資ファンドであるダルトン・インベストメンツが反発し、独自の取締役の案を提示する事態となっている。現在金光修氏が会長、清水賢治氏が社長として残っている他、文化放送の斎藤清人社長など5人の社外取締役が残留[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
住友商事とSBIホールディングスは来月にもベトナムのIT大手「FPT」が日本でのデータセンター事業向けに新設した事業会社にそれぞれ20%出資する。FPTはエヌビディアと業務提携していて、今後2~3年で住友商事とSBIを含めた3社で累計300億円を投じ、エヌビディアの次世代半導体を順次増強する方針で、AI向けに国内有数の計算能力をクラウドで提供するとしている。[…続きを読む]

2025年4月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
フジテレビの経営をめぐり、大株主のダルトンはSBI・北尾吉孝社長らを提案しているが、その北尾社長はかつてフジテレビの経営に関与しようとして北尾氏が阻止する側に立った関係となる堀江貴文氏について改革で協力することを提案した。堀江氏はメディアホールディングスの方ではなくテレビ事業で関わりたいと希望を述べるとともに、北尾氏からは謝罪を受けたと明かしている。北尾氏に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.