TVでた蔵トップ>> キーワード

「SMBC日興証券」 のテレビ露出情報

SMBC日興証券は旧東証1部に上場していた企業を中心に、きのうまでに発表を終えた3月期決算の企業のうち、706社の中間決算を分析した。それによると、最終利益の合計は15兆9140億円余りとなり、前の年の同じ時期を7.6%下回った。このうち298社が減益、55社が赤字となった。中国をはじめとした海外経済の減速や、自動車メーカーで認証不正による生産停止があったことで、輸送用機器や鉄鋼などの業種が減益となったほか、7月以降、円相場が円高方向に動いたことも輸出企業の業績に影響した。一方、コンテナ船の運賃上昇や、生成AI向けの半導体需要の拡大を受けて350社が増益となった。企業業績はこれまで円安などを背景に全体としては前の年を上回る状態が続いていたが、今後、中間決算の発表が進み、企業の最終利益の合計が前の年を下回った場合は4年ぶりになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説( みみより!解説)
証券口座乗っ取り被害はまだ続いている。何者かが証券会社を装って偽のメールを送り、利用者からID・パスワードを盗んで利用者のネット講座にログインし株式・投資信託などを売却した。犯人は中国株などを購入し、値上がりしたところで犯人側は自分の口座の株を売却した。不正取引は6月までに7139件、不正な売買は約5710億円。証券会社は対策としてネット取引に多要素認証を必[…続きを読む]

2025年6月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
三井住友FGとSBIHDは新会社を設立する。SMBC日興証券やSBI証券が出資し、金融サービス「Olive」を通じて投資の助言を行うという。三菱UFJ銀行もウェルスナビを完全子会社化するなど競争が激化している。

2025年6月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
三井住友フィナンシャルグループは、総合金融グループのSBIホールディングスと共同で新たな会社を設立し、利用者が増えている資産運用のサービス強化に乗り出す方針を固めた。新会社には双方のグループ傘下にあるSMBC日興証券やSBI証券などが出資する方向で検討が進んでいる。NISAが拡充されるなど投資のすそ野が急拡大する中、資産運用サービスは利用者が増えていて、三菱[…続きを読む]

2025年5月9日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
安田さんの日経平均予想レンジは37400円~37700円。注目ポイントは「本決算は銘柄選別の絶好機」。安田さんは「トランプ関税の影響もあり、事前予想を下回るような保守的なガイダンスを出す企業が多くなることが予想されます。事前予想を上回る会社予想の企業の株価パフォーマンスが良好な傾向があるため、今回は26年3月期の会社ガイダンスに注目すべきと考えています。」な[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.