TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウィンターカップ」 のテレビ露出情報

和歌山県の和歌山南陵高校のバスケ部は6人しかいないがかつては部員が40人いた強豪校だった。創部2年目にして県大会優勝。3年連続県大会にも出場し、全国から有望選手が集まっていた。しかし3年前に教職員への給料の未払が発端となり深刻な経営難が発覚。教師のストライキなど生徒にも実害が及び、転校が相次いだ。そのため全校生徒も170人から18人に。当時の寮の食事は菓子パン一個とパックジュース1つ。当時生徒たちは仕送りで空腹をしのいでた。そして46人いた部員は6人にまで減少したが6人での全国大会出場を目指した。留学生のアリュウ・イドリス・アブバカさんも残留したがベストなチームメイトだという。
しかしバスケにおいては人数のハンデは想像以上。ファウルや怪我が心配だというが、体力の消耗も激しいために頻繁に選手交代が行われる。そのため最大15人のベンチ入りが認められているが、南陵の交代要員は1人。この人数で勝ち抜くためにチームは走らないバスケを目指す。しかし、プレースタイルの変更は用意ではない。6人なって半年、戦術が実を結び始める。交代要員を豊富に抱え、スタミナで優位な相手には走らないバスケで結果を残す。南陵史上初の全国ベスト8へ。和歌山県大会では南陵が快進撃。決勝戦では南陵が攻守で圧倒し和歌山県大会を優勝。しかし部員たちの体には代償に、満身創痍状態に。全国大会を前に3人が怪我をした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月9日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイバース・デイ
全国大会まで一ヶ月という時にイドリスさんがナイジェリアに進路関係で帰国したが家庭の事情もあって大会にはでられず5人での挑戦に。1から戦術をやり直し、しかし5人で結束を固めた。

2025年1月28日放送 23:30 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
東山高校3年・瀬川琉久は去年5月、最年少17歳で日本代表候補に選出された逸材。小中高で日本一、世代No.1選手に。インターハイでも日本一に輝き、去年12月、高校最後の全国大会ウィンターカップへ。瀬川がチームをけん引し準決勝へ進む。しかし準決勝で福岡大大濠に敗れベスト4で敗退。瀬川は現役高校生で千葉ジェッツに入団が決まった。河村勇輝も高校在学中にBリーグデビュ[…続きを読む]

2025年1月21日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース生徒がいる高校!ボロボロ校舎の衝撃原因!
和歌山県予選で優勝し、みんなで全国への夢が実現。全国から強豪53校が参加するインターハイ。1回戦の相手は延岡学園。前半は同点。後半、イディくんの顔に相手の肘が直撃し目尻を負傷してしまった。1人かければ交代要員はいなくなるため応急処置だけ済ませ再びコートへ。6人で必死にプレーし、75-67で和歌山南稜高校が勝利。わずか6人で強豪校を撃破。この快挙に世間は騒然と[…続きを読む]

2024年12月29日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
和歌山南陵高校のバスケットボール部は3年生6人しかいないにもかかわらず、夏の県大会で優勝。1つのクラスに全校生徒18人。バスケ部の6人も一緒。バスケ部の6人にとって、冬の全国大会が、目指す最後の舞台。出場するには、11月の県大会で優勝する必要がある。しかし、夏の大会を終えてから、チームの調子が上がらない。ナイジェリアからの留学生アブバカ君は大学への進学準備を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.