TVでた蔵トップ>> キーワード

「タムタムトラム」 のテレビ露出情報

沖縄県にきょうオープンした「ジャングリア沖縄」。入場料は大人6930円、子ども4950円で22個のアトラクションが乗り放題になる。レストラン「パノラマダイニング」では恐竜のタマゴをモチーフにしった「ザウルスウッフ」や沖縄県産の新鮮な魚を使った「アクアパッツァ ~本日のアイランドフィッシュ~」などが楽しめる。「沖縄県産 紅豚ポークチョップのグリル」は沖縄県産紅豚をシークワーサーオイルで焼き上げた豪快なポークチョップ。試食した久本雅美さんは「柔らかい。お肉美味しい。旨味すごい」などとコメントした。ディナーは沖縄食材を使ったコース料理が食べられる。
「タムタムトラム」を使って、ジャングリア沖縄のメインアトラクション「ダイナソーサファリ」まで移動。「ダイナソーサファリ」は古代生物研究所で暴走した危険生物T-REXの捕獲の協力者となり、ジャングルへ向かうアトラクション。スリル満点の道を進む。まずは草食恐竜の調査へ。途中、シェルターに緊急避難する。大ピンチの中戦う隊長だが、T-REXに食べられてしまう。なんとかT-REXから逃げ切り、参加者は生還する。最後は捕獲したT-REXと記念撮影できる。
フードカートグルメを紹介。ジャングリア沖縄は様々なアトモスショーも見どころ。フードカートグルメは園内12カ所にあり、久本さんたちが見つけたのは「トロピカル スノー アイス」や「THE WILD グリルコーン」のフードカート。「トロピカル スノー アイス」はパッションフルーツを使用したふわふわの花雪氷にマンゴーやドラゴンフルーツをトッピングした沖縄ならではのかき氷。試食した久本雅美は「美味しい。元気になる。甘酸っぱくてさっぱりする、口の中」などとコメント。「THE WILD グリルコーン」は今が旬の沖縄産とうもろこしを香ばしく焼き特製バターで味付けした一品。試食した瀬戸朝香さんは「とんでもなく美味しい。しっかり味がついてる」などとコメントした。グルメは他にも様々なものがあり、「冷やしアジアンヌードル」は沖縄そばとシークワーサーの酸味をきかせた濃厚坦々スープが相性抜群。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?家族で楽しめる!話題のスポット大潜入SP
広大なジャングリア沖縄の移動に役立つのが「タム タム トラム」。座席にある楽器を鳴らして軽快な音楽とともに移動できるという。そしてここからは2手に分かれることに。大久保さん・神尾さん・阿佐ヶ谷姉妹の4人は園内で販売されている「JUNGLIA ポップコーン」を食べた。

2025年7月25日放送 20:55 - 22:00 TBS
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト本日オープン ジャングリア沖縄ってどんな場所?
次はジャングリア沖縄の絶品グルメを特集。ここでなかやまきんに君が合流。3人はパノラマダイニングを訪れて「沖縄県産 紅豚ポークチョップのグリル」「ジャングリアハンバーグ」「火山ビーフパイ」などが出されて3人はそれを堪能した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.