TVでた蔵トップ>> キーワード

「Tamagotchi Paradise」 のテレビ露出情報

バンダイは今年7月にたまごっちの新シリーズ「Tamagotchi Paradise」を発売すると発表。新シリーズでは画面をズームしながらお世話ができるズームダイヤルを搭載。さらにキャラクターを組み合わせることで5万通りの姿に成長させることができるなど大幅にアップデートされるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 4:40 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(たまごっち)
上垣アナが「たまごっち」を取材するためバンダイを訪れた。広報・中島さんのネイルはたまごっち仕様で、入口には8270個のガシャポンのカプセルでできた特大まめっちモニュメントがあり、まめっち&くちぱっちが出迎えてくれた。1・2階は一般にも開放しており、来館者用の受付をまめっちが務めて館内の各施設をガイドしてくれる。バンダイが企画開発する商品の多くは他社版権のIP[…続きを読む]

2025年8月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!木村拓也のニュースちょい先
東京ビッグサイトから木村拓也による中継。木村拓也は「日本おもちゃ大賞2025には9部門/大賞・優秀賞45商品がある。エデュケーショナル部門の大賞がトミカ・プラレールブロックだ。キャラクター部門の大賞はシルバニアファミリー 妖精の森と魔法のお城。Tamagotchi Paradisのキャラクターは5万種類を誇る。」等とコメントした。

2025年8月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
先週日本おもちゃ大賞が発表、アクション部門やバラエティ部門など全9部門の大賞と優秀賞が選ばれた。中でもひるおびが注目したキダルト部門で優秀賞受賞した「コンパニオンロボット ポケとも」は生成系AIを活用し自然な会話が楽しめる。またGPS機能がありお出かけ先でも周囲の魅力的な場所を教えてくれるなどし、思い出も蓄積されていくということ。
日本おもちゃ大賞が発表、[…続きを読む]

2025年7月26日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
今月12日に発売された「たまごっちパラダイス」。来年、誕生30周年という大きな節目を迎える中、開発に携わったバンダイの青柳知里さんのノートの1ページ目には、「たまごっちといえば」という当初の企画に立ち戻るところから始まっていた。今回の目玉である新たな仕掛けが、本体右上に搭載されたズームダイヤル。ダイヤルを回すことで4段階に視点を切り替えることができ、宇宙規模[…続きを読む]

2025年7月23日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタねねのね~ね~知ってる?
たまごっち最新作「Tamagotchi Paradise」はダイヤルをぐるぐる回して5万種類以上のたまごっちを育てて発見。それぞれの色で最初にたまごっちを育てる環境や生まれる種族が変わる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.