TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界野球プレミア12」 のテレビ露出情報

2023年WBC決勝映像。世界野球プレミア12は世界ランク上位12チームが出場。来月開幕。WBC組は7人、初選出は10人、平均年齢は25.7歳。水曜日に28人が発表された。中居正広が井端弘和監督へインタビュー。井端弘和監督は「言われたのはこの大会とかではなくて、長く日本が世界一であり続けて欲しいというところを言われた。10年後くらいまではイメージしていた、20代前半の子がどんどん出てきてほしい」。経験のない選手が力を発揮できるのか、見極めるのは難しいのでは?「若く入れさせてもらった時に何もできなくて終わった。次はこうしようと思っても次選ばれた時になかなか上手くいかず、長嶋さんに五輪予選で最初に選んでいただいて、WBCで打てるようになるまで10年かかった」。井端の03年アテネ五輪予選、07年北京五輪予選、13年の第3回WBCの打数、安打数、打率。井端は「失敗したこと、上手くいかなかった事をしっかり取り組んで次の代表にきてその成果を試してほしい」。
世界野球プレミア12は来月開幕。中居正広×井端弘和監督インタビュー。何となく打順は想定している?井端は「想定している。昨年びっくりしたのが小園選手。タイプ的には1番かなと思っていた。意外とどこでもいける」。広島・小園海斗は全打順で出場。「1回打順を組んで困ったら小園をどこかに入れようかな」。2019年プレミア12で優勝、21年東京五輪で金、23年WBCで優勝。井端は「勝ちたいしか思っていない。勝ちながら育てるのが一番難しいが、日本の選んだ選手はやってくれると思う。まずは本当に勝つことだけ」。注目選手は?槙原寛己は「若手が出てきてほしい。ネクストブレイクをみつけてほしい」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
巨人・井上温大投手が自己最多となる14奪三振と圧巻のピッチングを披露。昨季は自己最多の8勝をあげて頭角を表し、去年のプレミア12では大会トップタイの3勝をマーク。侍ジャパンの準優勝に貢献。中日戦に先発した井上温大投手は、1回を無失点に抑え、その裏で巨人が2点先制。3回に岡本和真が第7号2ランHRを放った。井上投手は7回に10個目の三振を奪い、8回を投げ自己最[…続きを読む]

2025年4月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
ワールドベースボールクラシック2026が来年3月に行われる。プレミア12で敗れた台湾が初戦の相手となる。韓国・オーストラリア・チェコとの試合も行われ、上位2チームが準々決勝に進出する。

2025年3月18日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
第97回選抜高校野球大会第97回選抜高校野球大会 開会式(中継)
武部新・文部科学相からお祝いの言葉。「野球は私たちに大きな感動を与えてくれます。今年度開催されました第3回WSCプレミア12では侍ジャパンが準優勝を果たしました」などと話した。

2025年3月17日放送 0:50 - 2:00 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
巨人対カブスの試合。初回、1アウトランナー2塁でカブスが先制のチャンスの中、鈴木誠也は四球を選んだ。その後、2アウト2塁3塁となったが、鈴木はホームに帰ることが出来なかった。そのウラ、巨人の攻撃時にスワンソン内野手が好守備を見せた。3回、鈴木の第2打席はライトフライに倒れた。両チーム無得点のまま迎えた5回、カブスの先頭はピート・クロウ=アームストロング外野手[…続きを読む]

2025年2月24日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sports1年後WBC連覇へ 井端弘和監督が語る課題
第6回ワールドベースボールクラシックが、2026年3月に行われる。井端監督が会見で、日本代表のメンバーを発表した。2024年の世界野球プレミア12で、日本は決勝で台湾に敗れた。井端監督が、日本代表に初選出された橋本投手、河野投手、塹江投手について語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.