TVでた蔵トップ>> キーワード

「X」 のテレビ露出情報

パワハラの疑いなどで告発された問題で、県議会から不信任を議決され、失職した兵庫県・斎藤元彦前知事が、きのう投票が行われた出直し知事選挙で再選を果たした。今回政党からの推薦や支持がなかった斎藤前知事。勝因の1つとして挙げたのがSNSだった。再選を果たした斎藤前知事はきょう記者団に対し「県職員と打ち合わせ、議論し、来年度予算に向けた準備をしていきたい。県議会、県職員との関係をもう一度しっかり前に進めていく」と述べた。昨夜、斎藤前知事の陣営前に集まった有権者たち。多くの人が口にしたのが、SNSの影響力だった。みずからライブ配信を行うために県外から駆けつけた人も。どのようにしてSNSで支持が広がったのか。斎藤前知事は前回3年前の選挙では、自民党と日本維新の会から推薦を受けたが、今回は政党からの推薦や支持はなかった。組織の支援がない中で力を入れたのが、SNSでの発信。ライブ配信などでは、3年間の実績をアピールしたほか、生い立ちや小学校時代のエピソードなども織り交ぜていた。パワハラの疑いなど、斎藤前知事の厳しいイメージを払拭できるよう、人柄を知ってもらうねらいもあったという。SNSの影響力について斎藤前知事は「SNSの本当にプラスの面を感じた」と語った。SNSでの情報発信に力を入れていたのは、陣営だけではなかった。選挙期間中、斎藤前知事を支援していたあるボランティアグループの代表の男性は、SNSなどを通じて、約900人のメンバーが集まったという。現場での撮影担当やSNSの投稿担当などにグループ分けし、約400人が斎藤前知事の写真や動画をSNSに日々投稿。男性が支援を始めたのは、失職のきっかけとなった告発文書を巡り、SNSで情報を調べるうちに斎藤前知事への批判が一方的に高まっているように感じたから。ボランティアグループ代表は「SNSは問題もある。デマもフェイクも多い。同時に真実も存在する」と語った。しかし本人が誤った情報だと否定しても、SNSで拡散する状況が見られた。例えば、今回の知事選に立候補した稲村氏についてXでは「当選したら外国人参政権を推進する」という情報が広がった。これについて稲村氏は自身のウェブサイトで否定。しかしXで稲村氏の名前とともに、外国人と参政権に言及した投稿はきのうまでの1か月間で10万件を超えていた。これに関連してきのう落選が決まった際、稲村氏は「候補者の資質や政策を問うというより、何を信じるかが大きなテーマになった選挙。斎藤候補と争ったというより、何と向き合っているのかなという違和感があった」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月19日放送 0:59 - 1:29 日本テレビ
INITIME MUSIC(INITIME MUSIC)
今回のゲストMCは見取り図盛山。INITIMEゲストはマルチクリエイターのこっちのけんと。現在「はいよろこんで」が大ヒット中のこっちのけんとはINIと初対面。INIの番組を奥さんと見ていたといい、盛山が推しメンを質問すると「ダンス部門で西さん、歌部門で藤牧さん」と話した。一度聴いたら耳から離れないメロディーとメッセージ性が特徴のこっちのけんとの楽曲。曲のテー[…続きを読む]

2024年11月19日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
#タグづけ(#タグづけ)
タグづけ終了。2週連続で放送する。#みんなでジュニアのタグづけを予想していく。その投稿を紹介した。

2024年11月18日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
斎藤氏が勝因の1つとして挙げたのがSNS戦略。斎藤氏の陣営はSNSに演説の様子などをこまめに投稿。知事を失職する前およそ7万5000人だった斎藤氏のXのフォロワーは現在、3倍近い22万人以上まで増えていた。選挙期間中、SNS上には応援投稿も多く見られるようになった。こうした支援の声がSNS上で大きくなるきっかけとなったとみられるのがNHK党の立花氏の呼びかけ[…続きを読む]

2024年11月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
103万円の壁の見直しを巡り与党と国民民主党の本格的な協議が行われた。指定都市市長会議、話題は年収103万円の壁の見直しについて。国民民主党が所得税のかかり始める年収のラインを103万円から178万円まで引き上げると主張したことで火が付いた議論。壁の引き上げにあわせて住民税のラインも上がった場合地方の税収が4兆円減るという政府の試算が波紋を広げている。政令指[…続きを読む]

2024年11月18日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きのう投開票された兵庫県知事選で逆転勝利した斎藤元彦氏。不信任を突きつけた県議に話を聞いた。「あってはならんことになった。職員との信頼関係の再構築はありえないのでは」と話すひょうご県民連合・上野英一県議。再選から一夜明け、斎藤氏は「まだ実感がわかない面もある。SNSは非常に斎藤の県政の政策を理解していただく上ですごく重要だった」と語った。投票率は55.65%[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.