TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

日本経済新聞・村山恵一がビジネスに役立つ記事を深堀り解説。日本経済新聞夕刊「エクセル・メールAI支援が進化」(17日付)。マイクロソフトがマイクロソフト365のAI支援機能を強化すると発表。生成AIを使ってソフトを改良、作業効率を高める。マイクロソフトはAIを人間を手助けするコパイロット(副操縦士)と位置づけ。サティア・ナデラCEOはコパイロットはマイクロソフト365を利用する4億人以上の仕事の進め方や成果物を変革するとしており、新機能の追加でホワイトカラー職場を中心にAIを土台にした働き方が広がる可能性がある。テーマ「操縦かんを握り続けてこそ生かせる強力ツール」。AIによって業務の効率化が進み利便性が高そうだが便利さにおぼれて仕事のコアな部分までAI頼みとなり人が主体性を失わないよう注意しないといけない。AIは副操縦士でありビジネスパーソン本人がメインの操縦士であり続ける必要がある。パワーポイントやエクセルを使いこなすことが現代のビジネスパーソンの重要スキル。マイクロソフトの製品は文書の書式や資料デザインのひな型が豊富に用意され人間の方がツールに合わせて働き方を変えている。ただ、パワーポイントの弊害を指摘する声はある。プレゼンで聞き手の注意関心を引くためにパワーポイントの資料ではインパクトのあるビジュアル表現や簡潔な表現が使われやすい。そうなると、聞き手を引き付けることはできるが複雑な内容が省略、単純化されて深みのある議論にならない恐れもある。パワーポイントに頼った議論をしたために重大な判断ミスに気づかず大事故につながったケースもある。アマゾンでは幹部の会議の際にはパワーポイントではなく物語形式の文書で中身を説明する6ページのメモが用いられている。会議では全員がメモをじっくりと読むことからスタート。ジェフ・ベゾス氏はかつてパワーポイントは誰かを説得するには便利なツールだが真実を追求する議論には向かないと指摘。パワーポイント的な箇条書きには不十分な思考が紛れ込みやすいため、便利なツールも使い方次第で思わぬ落とし穴にはまってしまう注意喚起にもなっている。マイクロソフトの発表は作業の自動化が進みソフトの使い勝手がよくなるといった内容。AIに指示を出すとそれに沿った資料が画像付きで生成される。便利なだけに過度に依存すると自分の頭で考える場面が減ったり独自性や創造性が発揮しにくくなる恐れがある。AIとのやり取りが新たな視点や表現方法の発見につながり刺激になることはある。ポジティブな使い方になるように自分自身が作業の中心になることが重要。AIが作ってくれる文書や資料を前に仕事をした気になって中身が伴っていないことになっては意味がない。2024年版の情報通信白書によると業務に生成AIを使い効果が出ているとする企業の割合は日本18.6%、米国37.4%、中国26.9%。日本の導入への慎重さがわかる。マイクロソフトだけでなくGoogleやアップルなど各社がAIサービスの提供に力を注ぐ。仕事にAIが浸透するのは間違いない。人の能力を倍加させるようなAIの活用ができるかどうか。職場でのAIとの向き合い方を考える時期。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 2:09 - 3:04 日本テレビ
夜バゲット夜バゲット
3分クッキング6月号のお知らせ。

2025年7月25日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「旅先の景色を本気で楽しめるようになったのはいつ頃?」と質問。マツコ有吉は景色は5分で、食べ物や飲み物があると延長されるだけだと話した。マツコは夏に行くべきは海や山かと相談し、有吉&久保田は山と答えた。マツコ有吉は景色のいい宿に行っても最終的にはYouTubeを見てる、「もう帰りたいな」ぐらいで帰るのがいいなどと話した。

2025年7月25日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロこの人は何のギネス世界記録を持っているでしょう?
13歳の寺地くんは、けん玉で「2 in 1もしかめ」を行った最多記録のギネス世界記録を持っている。「2 in 1もしかめ」はけん玉の大皿と中皿を使い、2つの玉を交互に連続で上げる技で、記録は1分間で280回。YouTubeで見たけん玉パフォーマーゆーだまに憧れて始め、1年3か月でギネス世界記録を達成した。次は10個の玉を一気に皿にのせる10連大皿を狙っている[…続きを読む]

2025年7月25日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国どうぶつ激カワ映像 ドジっ子&お利口さんSP
スケボーで階段を滑走する犬の映像が流れた。
天才スケボー猫の映像が流れた。
ミニスケボーに乗り爆走するカメの映像が流れた。
池のボールを器用に拾う犬の映像が流れた。
オランウータンに上着を脱いで渡すと…。

2025年7月25日放送 18:55 - 19:55 テレビ東京
デカ盛りハンター(日本vs韓国 デカ盛り3番勝負)
はらぺこツインズあこ、ぞうさんパクパクの日本ペアとジョンデマン、ウンイの韓国ペアが、総重量9キロの特大チーズタッカルビで大食い対決。舞台はフアム市場にあるタッカルビ専門店「ウンハスタッカルビ」。制限時間60分で先に完食した国の勝利。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.