TVでた蔵トップ>> キーワード

「ZEH」 のテレビ露出情報

日本総研チーフスペシャリストの村上芽さんは「ZEHというのエネルギー消費量を0にするもの。このZEHの住宅版をZEH−Mという。普及はこれからの段階。新築する時点でどれだけ脱炭素に貢献できるかが重要になる。(とくに注目すべき点は)蓄電池や井戸を備え災害時にも使用可能になっている。今は省エネリフォームへの補助がある場合もあるため、関心を持った方は東京ソーラー屋根台帳などで調べていただきたい」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
政府は2030年をめどにZEH基準を満たすことを全ての新築住宅で義務化する見通し。戸建て住宅で先行していたZEH化の動きが今、集合住宅でも活発になっている。東京建物が公開したマンションの屋上を埋め尽くしていたのは、太陽光パネル。1部屋あたり最大11枚のパネルを設置して各部屋に電力を供給している。消費するエネルギーが実質ゼロであることを指すZEH−Mという基準[…続きを読む]

2025年1月14日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
省エネ性能の高い住宅への支援策について。国土交通省と環境省は、新年度から「GX志向型住宅」と呼ぶ新たな省エネ性能の基準を設けて支援を始める。これまでも省エネ性能が高い住宅に補助金を支給してきたが、基準を高くする分、支給額も引き上げる。GX志向型住宅は、すでに一部の住宅メーカーが販売を始めている。屋根には太陽光パネルがあり、壁と窓には高性能な断熱材や特殊ガラス[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.