2023年11月5日放送 8:00 - 9:54 TBS

サンデーモーニング
最大の難民キャンプも空爆▽落合中畑が喝あっぱれ

出演者
水野真裕美 関口宏 中西悠理 杉浦みずき 唐橋ユミ 
スポーツに喝!あっぱれ!週刊 御意見番
好調早田ひなvs世界3位 卓球国際大会・準決勝

世界のトップ32人がシングルスで競う卓球の国際大会がドイツで行われ、準決勝に進んだ世界ランク4位の早田ひなは世界ランク3位の王曼いくと激突した。2ゲームを連取され迎えた第3ゲーム。得意のフォアで反撃開始し、流れは早田に。さらに相手は左足を負傷したのか途中でメディカルタイムアウトをとり、応急処置。動きの鈍くなった相手を畳み掛けこのゲームを奪うも、その後はミスを誘うショットを次々と打たれ、4-1のスコアで準決勝敗退となった。

キーワード
WTTチャンピオンズ フランクフルトドイツ早田ひな王曼いく
リオ五輪銅羽根田卓也 5大会連続オリンピック

パリ五輪の出場権をかけたカヌーのアジア選手権に、リオ五輪銅メダルの羽根田卓也が出場した。入賞すれば五輪に5大会連続出場となる羽根田は、出場選手の中でただ1人100秒を切る好タイムで優勝。パリ五輪代表内定となり、五輪5大会連続出場を決めた。

キーワード
2023カヌースラローム アジア選手権大会カヌー・スラロームセンターパリパラリンピックリオデジャネイロオリンピック東京都羽根田卓也
初出場で日本一の23歳 県道全日本選手権

全日本剣道選手権決勝は、過去に優勝経験のある筑波大学大学院の松崎賢士郎と、初出場となる広島県警の棗田龍介の対決となった。試合は先に1本を取ったほうが優勝の、延長線へと突入した。無心で放ったという棗田の小手が決まり初優勝。広島県税の優勝はこれが初めてだ。

キーワード
広島県警察日本武道館松崎賢士郎棗田龍介第71回 全日本剣道選手権大会筑波大学
畑岡首位タイで最終日へ ゴルフ女子日米共催ツアー

女子ゴルフ日米共同開催の「TOTOジャパンクラシック」3日目。プロ3年目・桑木志帆のpar5の17番、第3打のアプローチは直接カップインし、この日2つ目のイーグルでトータル20アンダーまで伸ばしトップに立った。そして地元茨城県生まれの畑岡奈紗の14番、目の前に木が立ちはだかるラフからの難しい第2打、6番アイアンで転がるように打ったという1打は見事グリーンを捉え、3mにつける。そしてこのパットを沈めてバーディー。畑岡も20アンダーでトップタイとなり、上位は大混戦だ。

キーワード
TOTOジャパンクラシック(2023年)太平洋クラブ美野里コース桑木志帆畑岡奈紗茨城県
スタジオトーク

女子ゴルフは日本が強い。男子ゴルフは中島さんが良いという。中畑さんは弱点がなく、バランスがいいとした。落合さんはイクイノックスがあっぱれという。中畑さんは羽根田くんがあっぱれという。フィギュアスケートでは女子と男子は3位に入っている。大谷翔平は現在、エンゼルスの独占交渉期間で5日間ある。日本時間7日の午前7時から解禁され他の球団と交渉が始まる。中畑さんはドジャースと予想している。落合さんは大谷が入る球団は資金力のある球団は大きな金額がでるという。

キーワード
イクイノックスフィギュアスケートグランプリシリーズ 2023 フランス大会ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース中島啓太大谷翔平羽根田卓也鍵山優真

日本シリーズでは予告先発が出ている。青柳はシリーズ初登板である。状態が良くないが調整時間を作り盤石の雰囲気を作っていたという。落合さんはパ・リーグにサイドハンドのピッチャーは1人しかいないためメリットはあるとした。中畑さんは相手が嫌がる野球を岡田監督が仕掛けてくるとした。落合さんは予想しない主義だなどと話した。中畑さん4-3で阪神が優勝すると予想している。

キーワード
宮城大弥山本由伸岡田彰布阪神タイガース青柳晃洋
(気象情報)
気象情報

渋谷の映像を背景に全国の天気を伝えた。

キーワード
夏日渋谷(東京)
風をよむ
イスラエルへの抗議

イスラム教徒が多いダゲスタン共和国の空港ではイスラエルからの便が到着したため抗議する人たちがターミナルや滑走路に侵入した。イスラエルに抗議する動きが世界中に拡大している、ロンドンやトルコでは数十万によるデモが起きた。アメリカニューヨークでも大規模なデモが起きている。パリではダビデの星の落書きがあり、ダビデの星はかつてユダヤ人を迫害したナチスドイツが目印のため衣服に付けさせた印である。アメリカではユダヤの礼拝所にイスラエルは毎日ガザで子どもを殺していると落書きがあった。ユダヤ人団体に寄ると先月末までの3週間でユダヤ人への嫌がらせなどが去年同時期比で4倍増している。危機感から会見を開いたユダヤ人学生たちはここはナチスドイツではないとした。アメリカでイスラム教徒の男児が殺害された。

キーワード
SOTA visionイスタンブール(トルコ)ガザ地区(パレスチナ)ダゲスタン共和国ダビデの星ニューヨーク(アメリカ)パリ(フランス)ロンドン(イギリス)国際連合持続可能な開発目標
SDGs 差別が生み出すもの

薮中三十二はガザでの問題でアメリカのユダヤ人の中でもネタニヤフ政権を批判し停戦すべきという声もある等と話した。浜田敬子は差別や偏見は誰の中にもある感情であるため、それを自覚することで差別やハラスメントをなくす研修を取り入れている企業もある等と話した。

キーワード
ガザ(パレスチナ自治区)

青木理は歴史を俯瞰してみるとロシアやヨーロッパで偏見・差別を受けてホロコーストも経験したユダヤ人がイスラエルを建国した事を考えると差別や偏見が結果的に紛争をどんどん産み、憎悪の連鎖を生む等と話した。

キーワード
ホロコースト
(エンディング)
今週の一枚

今週の一枚は満開のコスモス畑に季節外れのひまわりが咲いた写真だと紹介。

キーワード
コスモスヒマワリ
(番組宣伝)
サンデージャポン

サンデージャポンの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.