2023年6月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
平野義和 島本真衣 佐々木亮太 久保田直子 菅原知弘 林美沙希 林美桜 水越祐一 増田ユリヤ 田中道昭 
NEWSドリル
米中含む国防トップ集結 アジア安全保障会議の全容/国防トップ会談実現せず アジア安全保障会議での米中/中国意識?「いじめ」表現 アジア安全保障会議での米国/対立深まる中 関係改善へ?アジア安全保障会議...他

日本・フィリピン・オーストラリア・アメリカの防衛相が会合を行い、中国の海洋進出を念頭に4カ国での安全保障協力を進めていくこと方針で一致した。フィリピンと中国は領有権問題で対立している。そんな中フィリピン沿岸警備隊が、フィリピンのEEZ内を航行している中国海警局の船を発見し無線で警告。すると中国海警局は主権を主張してフィリピン沿岸警備隊の船の進路を妨害した。フィリピンのドゥテルテ前大統領は反米親中派の態度を示していたが、現職のマルコス大統領は経済面では中国に近い一方。安全保障面では米国寄りの態度を取っており、フィリピンは米中の間で揺れている。近藤氏は日米豪の防衛相会合にフィリピンが参加したことは中国にとって大きな衝撃だったと分析。台湾有事を考える際、米中ともに台湾の南に位置するフィリピンを自陣営に引き入れたいと考えており、その意味でも衝撃は大きかったのではないかとした。今後は引き続き経済面では中国寄り。安全保障面ではアメリカ寄りの流れが、フィリピン含めアジアの国々は続くのではないかなどと分析した。ただ経済と安全保障の分野がクロスしてきている現状の中で、アジア諸国は非常に難しい選択を迫られているという話もあがった。

キーワード
AUKUSアジア安全保障会議アメリカ合衆国軍イメルダ・マルコスカガヤン州(フィリピン)グローバルサウスコラソン・アキノシャングリラホテル シンガポールシンガポールバシー海峡バラク・オバマフィリピン沿岸警備隊フェルディナンド・マルコス・ジュニアラルロ市(フィリピン)ルソン島ロドリゴ・ドゥテルテ中国中央電視台中国海警局九段線北京(中国)半導体南シナ海南沙諸島台湾嘉手納飛行場地域的な包括的経済連携協定尖閣諸島排他的経済水域日米豪印戦略対話朝日新聞デジタル東南アジア諸国連合毛沢東沖縄県
ドリアン需要高まる中国 生産するベトナムの懸念

独特の香りと甘みが特徴のドリアンは中国人にとても好まれている。中国の国営メディアによると、去年の輸入量は82万5000トンで過去5年間で3.7倍に急増しているという。中国政府はこれまでタイからのみドリアンの輸入を認可していたが最近になってベトナムやフィリピンからの輸入も認可した。中国国内でのドリアン需要がますます高まる中、この状況に現地フィリピンのある農園の経営者は危機感を感じている。

キーワード
グリーンバッドドリアンフィリピン中国
ドリアン需要高まる中国 フィリピンからの輸入加速

今年1月、中国からのドリアンの輸入認可が下りたフィリピン。さらに今月2日、RCEPが発効され関税が減免。フィリピンのドリアン輸出が加速した。中国のドリアン需要にあやかっているのはフィリピンだけじゃない。フィリピン同様、ベトナムも去年7月ドリアンの輸入認可が下りた。ベトナム税関総局のデータによると、ドリアンの売り上げ高は2023年末までに中国市場で10億ドル、日本円で約1400億円を超えると予想されている。中国のドリアン需要の高まりはベトナムの農家全体に変化を与えていた。米やコーヒーなどの伝統的な農作物の割合を減らしドリアンを植えるという転作の動きが広がっているという。この大きな変化に期待する一方で懸念を抱いている人もいるという。懸念を拭えないのは過去に中国が行った農産物輸入停止への危機感があった。

キーワード
グリーンバッドドリアンフィリピンベトナム中国地域的な包括的経済連携協定
ドリアンやパイナップルも農産物巡る中国の外交戦略/日本の産業への影響は?農産物巡る中国の外交戦略/アジア安全保障会議で同席 日中防衛相が対面で初会談

去年、中国がベトナムに対し、ドリアンの輸出を許可し、ベトナムから中国への輸出が増加した。ベトナム政府は、中国政府が将来、輸入規制で揺さぶりをかけるシナリオを警戒していて、米からドリアンに転作しようとする生産者に待ったをかけている。パイナップルの主な輸入先だったフィリピンとの関係が悪化し、中国では、2015年以降、台湾からの輸入が急増した。2019年には、台湾から中国への輸出量が2012年から14倍以上に増加し、輸出総額の約97%を中国向けが占めていた。2021年に、中国政府は、害虫がいたとして、台湾産パイナップルの輸入を停止した。台湾側は、政治的な圧力だなどと主張し、こうした中国の動きを「育て、依存させ、殺す」と表現し、非難した。近藤は、中国ではドリアンが人気で、政治的な理由よりも、安くたくさん仕入れたいという単純な理由があるとみられるなどとし、日本では、輸入うなぎの8割を中国産が占めているため、政治的な理由で、中国が輸出をストップすれば、日本国内で、うなぎの値段が高騰する懸念があるなどと話した。ことし1月に、フィリピンのマルコス大統領が北京を訪れた際には、フィリピンからドリアンを輸入することが共同声明に盛り込まれたという。

キーワード
うなぎグリーンバッドドリアンバナナパイナップルフィリピンフェルディナンド・マルコス・ジュニアベトナム中国共産党北京大学北京(中国)台湾朝日新聞朝日新聞デジタル東南アジア諸国連合習近平読売新聞香港(中国)

アジア安全保障会議では、日中の防衛相が初めて対面で会談を行った。浜田防衛相は、対話を継続する重要性を強調し、李国防相は、日本側が中国に歩み寄り、摩擦や衝突を避けるよう希望するとした。近藤は、中国の思惑について、米中が一触触発になればなるほど、中国は日本を取り込もうとするため、今回、アメリカとは会談せず、日本との会談には応じたが、日中防衛相会談は、お互いの主張を言い合うだけで終わったとみられるなどと話した。増田は、対話を継続するなかで、どういった糸口が見いだせるかがポイントになるのではないかなどと話した。近藤は、現在の中国外交は、交渉して何かを得るというより、習近平国家主席の見解を伝えるという外交になっていて、外交相手からすると、違和感があるなどと話した。田中は、李国防相は、習近平氏最側近の1人であり、難しい相手ではあるが、しっかり交渉してもらいたいなどと話した。

キーワード
アジア安全保障会議シンガポール南シナ海台湾海峡尖閣諸島李尚福浜田靖一習近平
(ニュース)
川の水を巻き上げ中国で竜巻発生

今月1日中国・東北部遼寧省で発生した竜巻は、何軒もの住宅を飲み込み、川では水を巻き上げ、木をなぎ倒して進んだ。中国メディアによると竜巻が直撃した地域では60軒以上の家屋が被害、13人が負傷したが命に別状はなかったという。

キーワード
竜巻遼寧省(中国)
(エンディング)
このあとは

このあとは「徹子の部屋」。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.