サタデーステーション (ニュース)
今日はお盆休みのUターンラッシュがピークを迎えた。京都では先祖の霊を送る伝統行事五山送り火が始まった。最大9連休も終盤、猛暑日地点は2日連続で100地点を超えた一方、朝は天気が良かった都内でも午前10時過ぎに天気が急変。埼玉や静岡では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられ気象庁は記録的短時間大雨情報を発表した。今日、都内で行われたコミックマーケットの会場では日傘をさしたり首にタオルを巻いたりとさまざまな暑さ対策がみられた。厳しい暑さの中人気観光スポットの鎌倉では大渋滞が発生。来週は暑さが更に厳しくなり関東でも40℃に迫る予想が出ており、災害級の酷暑が続くようだ。そしてきょうは高速道路でも午後8時になっても東北道上り上河内SA付近で13kmなど渋滞していた。
今週記録的な大雨に見舞われた九州。熊本県上天草市では、今月に入り平年のおよそ3倍となる550ミリを超える雨が降った。猛暑日に迫る厳しい暑さの中、お盆休み返上で片付け作業が行われていた。美容室を営む大礒美和子さんは暑さの影響で乾燥した泥が粉じんとなって舞うため常にマスクを着用していないとにおいがきつくて作業できないという。作業中、泥まみれになった常連客のリストが見つかり「無理とは思ってるけど捨てられない」とも話していた。