“コメ担当大臣”小泉進次郎氏 スピード重視の価格引き下げへ

2025年5月25日放送 10:00 - 10:06 TBS
サンデー・ジャポン (ニュース)

今週、新たに農林水産大臣に起用された自民党・小泉進次郎氏。突然の就任のきっかけとなったのが、前大臣江藤氏の失言。小泉進次郎氏で記憶に新しいのが去年の自民党総裁選。得票数で3位につけるなど石破総理と総裁の座を争った身。なぜ小泉進次郎氏を公認に起用したのか難波記者によると、石破政権の命運を握る人事だったといった考えを口にする政権幹部もいるという。政権としては参院選でアピールできるものが今欲しいため、目玉となる経済対策が見えてこないといった状況の中で、コメの価格を引き下げることができれば一つ物価高対策をしたということで成果としてアピールができるという。発信力もあり改革力もある小泉氏を登用することで、成果を出してもらって参院選での勝ちにつなげたいという。逆に結果が出せなければかなり政権は追い込まれるという。小泉氏は農業との関わりは以前もあり、10年前の安倍政権時代には、農業政策と取り仕切る農林部会長に就任。地域の特産品PRに精を出す一方、JAと向き合うなど農業改革の推進を担った。しかし、農業団体に支持基盤を持つ自民党議員らから反発を受け、改革は骨抜きに終わったとも言われている。当時を振り返る政治評論家の田村さんは、反発していた議員の中には前大臣の江藤氏もいたという。因縁は父・純一郎氏の時代から。当時郵政民営化法案に江藤氏は反対票を投じ、その後の衆院選で造反議員として公認を外された経緯がある。しかしその後関係は改善。江藤氏ら農水族も進次郎氏の大臣就任に理解を示しているのではと指摘。そんな中大臣は、一昨日都内のスーパーやコメ店を視察。


キーワード
自由民主党小泉進次郎小泉純一郎佐賀市(佐賀)農業協同組合石破茂江藤拓

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米「来月上旬 5キロ2000円に」 現状打開に”… (シューイチ 2025/5/24 5:55

備蓄米「来月上旬5キロ2000円に」 現状打開のカ… (シューイチ 2025/5/24 5:55

備蓄米 来月上旬「5キロ2000円」 (シューイチ 2025/5/24 5:55

小泉農相 “備蓄米5キロ2,000円台で店頭に” (ニュース・気象情報 2025/5/23 11:00

農水大臣に小泉進次郎氏 (モーサテ 2025/5/22 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.