TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐賀市(佐賀)」 のテレビ露出情報

今週、新たに農林水産大臣に起用された自民党・小泉進次郎氏。突然の就任のきっかけとなったのが、前大臣江藤氏の失言。小泉進次郎氏で記憶に新しいのが去年の自民党総裁選。得票数で3位につけるなど石破総理と総裁の座を争った身。なぜ小泉進次郎氏を公認に起用したのか難波記者によると、石破政権の命運を握る人事だったといった考えを口にする政権幹部もいるという。政権としては参院選でアピールできるものが今欲しいため、目玉となる経済対策が見えてこないといった状況の中で、コメの価格を引き下げることができれば一つ物価高対策をしたということで成果としてアピールができるという。発信力もあり改革力もある小泉氏を登用することで、成果を出してもらって参院選での勝ちにつなげたいという。逆に結果が出せなければかなり政権は追い込まれるという。小泉氏は農業との関わりは以前もあり、10年前の安倍政権時代には、農業政策と取り仕切る農林部会長に就任。地域の特産品PRに精を出す一方、JAと向き合うなど農業改革の推進を担った。しかし、農業団体に支持基盤を持つ自民党議員らから反発を受け、改革は骨抜きに終わったとも言われている。当時を振り返る政治評論家の田村さんは、反発していた議員の中には前大臣の江藤氏もいたという。因縁は父・純一郎氏の時代から。当時郵政民営化法案に江藤氏は反対票を投じ、その後の衆院選で造反議員として公認を外された経緯がある。しかしその後関係は改善。江藤氏ら農水族も進次郎氏の大臣就任に理解を示しているのではと指摘。そんな中大臣は、一昨日都内のスーパーやコメ店を視察。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月25日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
小泉進次郎氏は就任早々現場に足を運び、値下げに向けた決意をアピールした。売る程あるという発言が元で江藤農水大臣は辞任。同じ日、石破総理はコメ5キロの平均価格を3000円台に下げると明言した。小泉新農水大臣が打ち出したのが、備蓄米放出に際しての入札の中止。これまでの備蓄米はJAがほぼ独占していた。政府が販売価格を決めることでコメの価格を下げようという。随意契約[…続きを読む]

2025年5月25日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
佐賀県で行われた自民党県連主催の政治資金パーティーで、江藤前農水大臣が「コメは買ったことない」「売るほどある」と発言した問題。農水委員会では真意が問われた。自らの発言に足をすくわれる形になった江藤前農水大臣。急遽バトンを渡されたのは小泉進次郎氏。スピード感を持った実行力が期待される。

2025年5月24日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグNEWS
「米は買ったことがない」などの発言を機に辞任した江藤拓氏に変わり、小泉進次郎氏が農水相に就任した。小泉氏は昨日、楽天グループ・三木谷会長と面会し、備蓄米の流通方法などについて話し合った。今週発表された5kgあたりの米の平均価格は過去最高値を更新する4268円で、去年同時期の倍以上となっている。石破首相は今週水曜の国会で「米は3000円台でなければならない」な[…続きを読む]

2025年5月24日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
鹿児島の中甑では1時間に30ミリ以上の雨を観測している。午後は活発な雨雲が東へと広がり四国では明日朝までに250ミリの大雨が予想されている。気象庁は土砂災害、低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけている。

2025年5月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
午後、農水省で最後の仕事を終えた江藤前農水大臣。発端となったのは「私も米は買ったことありません」などという発言。コメ価格の高止まりが続く中での農水大臣の発言に、政府関係者は「タイミングも内容も最悪」などと述べた。政治家の失言は過去様々。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.