“新トランプ政策”米国混乱 “専門職ビザ”増額の狙いは?

2025年9月22日放送 11:08 - 11:13 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

去年9月までの1年間に発行されたH-1Bビザはインド71%、中国11.7%。採用企業はアマゾン、マイクロソフト、メタ、アップルが上位(フォーブス)。トランプ大統領の身内からも「H-1B」に反発が出ている(バンス副大統領、ラトニック商務長官、極右活動家ルーマー氏)。4日にメタCEO・ザッカーバーグ氏らIT経営者らが巨額投資を表明していた。同志社大学大学院・三牧聖子教授はビザ規制など不利な政策回避へ“トランプ詣で”をしていたがトランプ氏は実業家よりMAGA派を選んだという。


キーワード
アップルマイクロソフト同志社大学Amazon.comフォーブスドナルド・ジョン・トランプニューヨーク・ポストインディペンデントワシントン(アメリカ)イーロン・マスクH-1Bビザメタ・プラットフォームズ三牧聖子マーク・ザッカーバーグジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスローラ・ルーマーハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

“新トランプ政策”米国混乱 100万ドルで永住権 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/22 10:25

“ITなど専門技能 就労ビザ申請費1500万円” (ニュース・気象情報 2025/9/20 13:00

米国製兵器を売り込み?インドと関税交渉の背景… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/13 10:25

トランプ氏大国インドとどう向き合う (グッド!モーニング 2025/1/24 4:55

油井’s VIEW:トランプ新政権“宇宙政策” イーロ… (国際報道 2025/1/22 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.