“過半数”をかけた与党の戦い

2025年7月4日放送 11:50 - 11:52 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

20日投開票の参院選で各党は何を訴え、どう戦っているのかシリーズで伝える。きょうは自民党と公明党。自民党と公明党は政権維持をかけた戦いになるとして、非改選と合わせて過半数を目指す。自民党・石破総裁は「次の時代に責任を持つ」、公明党・斉藤代表は「物価高対策として減税も給付も行う」と述べた。物価高対策では低所得者や子どもには4万円、その他の人には2万円の現金給付を掲げた。ただ、6月の調査では7割の人が評価していない。これまで「減税は時間がかかる。即効性ある給付が最適」と説明してきたが、国民の理解を得られるかが課題。先月の都議選で自民党内ではコメ問題に取り組む小泉農水大臣の効果を期待する声もあったが、自民党に投票したのは支持層の半分ほどにとどまった。参院選では政権担当能力をアピールしたいほか、外国人問題への対策強化を訴えることで保守層からの支持のつなぎとめを狙う。一方、公明党も比例票が年々落ち込む中、支持層固めを急ぎたい考え。低所得者や子育て世帯の家賃補助制度の創設などを掲げているほか、消費税減税を訴える野党に対抗するため、所得減税やガソリン減税などを強調している。去年の衆院選での惨敗を受け、新たなYouTubeチャンネルを立ち上げるなど、SNSでの発信にも力を入れている。今回も負ければいよいよ責任問題が、との声もあがる中、石破総理としても命運をかけた戦いになる。


キーワード
公明党自由民主党オールニッポン・ニュースネットワーク石破茂参議院議員選挙東京都議会議員選挙八王子市(東京)尼崎市(兵庫)小平市(東京)神戸市(兵庫)衆議院議員総選挙小泉進次郎出口調査公明党のサブチャンネル

TVでた蔵 関連記事…

立民 参院選総括案 より厳しい内容に修正で検討 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/23 6:30

両院議員懇談会での意見ふまえて 立民 参院選総… (ニュース・気象情報 2025/8/23 5:00

アフリカ開発会議が閉幕 「横浜宣言」採択 狙い… (Nスタ 2025/8/22 15:49

参院選の総括に批判続出 党内「もっと強い危機… (Nスタ 2025/8/22 15:49

世論の追い風で石破総理の続投も?/参院選総括9… (ひるおび 2025/8/22 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.