”世界ナンバー1”美食家” その正体は…

2024年12月28日放送 18:16 - 18:24 NHK総合
所さん! 事件ですよ 所さん! 事件ですよ

世界の美食が注目するグルメサイトで6年連続No.1審査員に選ばれたのが浜田岳史。浜田は世界中のレストランで年間800食を食べ歩いている。この日は、銀座にあるレストランを訪れた。インド人シェフのシャンタヌ・メヘロトラさんは「食べてもらって改善点を教えてもらって次回に生かしたい」などと話した。浜田は「ぼくは神の舌を持ってるいるわけではない。過去に食べてきたものを自分の中に蓄積して、それと比べる形で料理を判断。自分の好き嫌いで語ってしまったら。自分の好みをみんなに表明しているだけでなんの意味もない」などと話した。浜田のポリシーは料理を残さないこと。夜は中国料理店で9品のコースを予約しているという。これまで浜田が訪ねた料理屋は128の国と地域にある1万軒以上。北朝鮮で冷麺を食べたこともある。全て持っている資源を食、旅に注入している。浜田が美食に目覚めたのはイェール大学に通っていたころ。学生寮の料理が信じられないくらい美味しくなかった。やむをえずしょうがなく外食して食べ歩くようになったという。浜田は「世界中を巡っているのは美味しいものを食べたいからではない。料理は背景にある歴史、文化などすべて一皿に盛り込まれてる総合芸術。そういう意味で料理が好きだし、それを作り出せる料理人にリスペクトを思っている。推し活に近い」などと話した。


キーワード
イェール大学銀座(東京)グリーンランドコペンハーゲン(デンマーク)北朝鮮ライチョウの熟成肉のグリルクジラの皮と脂身

TVでた蔵 関連記事…

首都圏は“サラダボウル”? 在留外国人が過去最… (首都圏情報 ネタドリ! 2025/2/1 11:25

「仕出し」と「出前」なにが違う? (チコちゃんに叱られる! 2025/2/1 9:00

フグより美味!白身魚の王様 アカヤグラ (所さんお届けモノです! 2025/2/1 7:30

なぜここで食べられる?高級フレンチ民宿 (マツコ&有吉 かりそめ天国 2025/1/31 20:00

「仕出し」と「出前」なにが違う? (チコちゃんに叱られる! 2025/1/31 19:57

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.