”AI共同声明”米英署名せず「過度な規制反対」違いが露呈

2025年2月12日放送 6:05 - 6:06 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

フランス・パリで行われていたAI(人工知能)を巡る「AIアクションサミット」は閉幕日の11日、首脳級会合を開き、EU(ヨーロッパ連合)はAI分野への投資を募り2000億ユーロ(約31兆円)を目標にすると発表した。一方、アメリカ・バンス副大統領は「アメリカのAI技術が世界の基準であり続ける」と述べ、過度な規制には反対すると主張した。共同声明には「AIのリスクに対処し、透明性に関する作業を継続する」ことなどが盛り込まれ、日本や中国、フランスなど60の国と地域が署名したが、アメリカとイギリスは署名せず、AI推進を巡るスタンスの違いが浮き彫りになった。


キーワード
欧州連合パリ(フランス)人工知能ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスAIアクションサミット

TVでた蔵 関連記事…

共同声明にアメリカは署名せず (ストレイトニュース 2025/2/12 11:20

AIサミット共同声明 アメリカなど署名せず (あさイチ 2025/2/12 8:15

安全性や透明性議論 フランス“AIサミット” 米英… (ラヴィット! 2025/2/12 8:00

米英 宣言文に署名せず AIサミット (モーサテ 2025/2/12 5:45

AIを公平・安全に活用へ パリで1000人超が議論 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/12 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.