「グリーン水素」実証実験計画 水素生み出す装置 年度内に着工へ

2025年8月5日放送 14:12 - 14:14 NHK総合
列島ニュース 長野局 昼のニュース

長野・飯田下伊那地域では信州大学と提携してグリーン水素の実証実験を計画している。企業団体と市町村の協議会が総会を行い、飯田市内の会場では150人が集まった。飯田市・佐藤健市長も駆けつけ、信州大学の研究などによってもたらされる利益を享受出来るように連携を強めていき、さらには大学院学部設置につながることを祈念するとしている。光触媒を利用することで製造時に二酸化炭素を出さないグリーン水素を作る実証実験のための装置の設置工事が飯田市では行われる。信州大・堂免一成特別特任教授のサテライト研究室も市内には設置される予定となっている。また、永松裕希理事は最先端の研究を社会実証し活用できるよう地域に還元したいと話している。


キーワード
信州大学NHK長野放送局NHK名古屋放送局飯田市(長野)飯田市グリーン水素堂免一成佐藤健永松裕希

TVでた蔵 関連記事…

夏の山岳遭難防げ 登山口で啓発活動 (列島ニュース 2025/8/4 14:05

塩尻市で外部委託の水泳授業 (列島ニュース 2025/6/16 14:05

ひまわりの種をまき 交通安全と命の大切さ伝える (列島ニュース 2025/6/4 13:05

ご神木曵いて練り歩く 「お木曳き行事」 (列島ニュース 2025/6/4 13:05

イタリアに学ぶ 避難所の環境改善 (午後LIVE ニュースーン 2025/4/30 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.