高校生が漱石旧居でカフェを企画

2025年10月7日放送 14:17 - 14:19 NHK総合
列島ニュース 熊本局 昼のニュース

イベント「Cafe 漱石の時間」は、地元の高校生が企画したもので、昨夜は熊本市中央区の夏目漱石内坪井旧居に、高校生など約20人の参加者が集まった。はじめに、イベントを企画した必由館高校2年の林さんが、若い人たちにも魅力的な建物や漱石について知ってほしいなどと挨拶した。夏目漱石は、熊本で過ごした4年あまりの間に6回引っ越ししているが、そのうち最も長い1年8か月をこの家で暮らし、その間に長女が誕生している。現在は、熊本市の史跡に指定されているほか、漱石をしのぶ記念館として公開されている。参加者は、漱石にちなんで振る舞われたまんじゅうなどを楽しんでいた。林さんは、このイベントをきっかけに、他の人にもイベントなどで旧居を個人利用してもらえるようにしたいなどと話した。


キーワード
熊本市夏目漱石NHK松江放送局NHK長野放送局NHK熊本放送局中央区(熊本)熊本市立必由館高等学校夏目漱石 内坪井旧居Cafe 漱石の時間

TVでた蔵 関連記事…

去年比5kgあたり↑1000円余 コシヒカリの新米販… (列島ニュース 2025/9/9 14:05

長井市 生産量日本一 けん玉国際大会優勝の女性… (列島ニュース 2025/9/2 14:06

熊本・福岡両県警が合同の飲酒取締り (列島ニュース 2025/8/26 13:05

悩みを語る交流会に密着 熊本放送局 (#NHK 2025/8/21 20:42

東日本大震災で犠牲 女児の絵”ラッピング自販機… (列島ニュース 2025/8/5 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.