「国家情報局」創設 検討へ “首相 司令塔機能強化の指示”

2025年10月24日放送 12:00 - 12:02 NHK総合
ニュース (ニュース)

自民党と日本維新の会の連立政権合意書にはインテリジェンス政策として、内閣情報調査室・内閣情報官を格上げし、来年の通常国会で「国家情報局」「国家情報局長」を創設することが盛り込まれている。木原官房長官は閣議後の記者会見で高市首相から創設に向けた指示があったのか質問されたのに対し、関係大臣と協力し政府全体のインテリジェンスの司令塔機能強化に向けた検討を行う旨の指示を受けていると明らかにした。与党と緊密に連携を図りながら、組織のあり方や求められる機能、権限などについて早急に論点を整理し、検討を進めていく考えを示した。高市首相は午後、衆参両院の本会議で就任後初めてとなる所信表明演説に臨み、今後の政権運営の方針を説明する。この中ではガソリン価格の抑制や電気・ガス料金の支援など物価高対策に最優先で取り組む姿勢を示すことにしている。


キーワード
自由民主党日本維新の会高市早苗木原稔

TVでた蔵 関連記事…

自民・税制調査会 小野寺氏「国民目線で考えて… (ニュースサタデー 2025/10/25 5:45

物価高“最初の関門” ガソリン減税で“株取引”増… (TBS NEWS 2025/10/25 4:00

所信表明 高市首相は何を目指すのか (時論公論 2025/10/24 23:30

議場で感じた“違い” 高市総理 初の所信表明演説… (報道ステーション 2025/10/24 21:54

物価高対策はいつ実現する? (スーパーJチャンネル 2025/10/24 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.