「核抑止」は本当に機能するのか?

2025年8月10日放送 9:39 - 9:41 TBS
サンデーモーニング 風をよむ

原爆投下から80年を迎えた日本でも「核抑止」を巡る議論が起きている。広島県・湯崎英彦知事は「抑止力から核という要素を取り除かなければなりません」と述べた。1983年に「アメリカからミサイルが発射された」という誤情報を受けソ連が「核戦争」の瀬戸際に。アメリカの元国防長官・ウィリアム・ペリー氏は著書で「冷戦期にアメリカで少なくとも3回、ソ連で2回誤情報があった」と記している。


キーワード
ウィリアム・ペリー長崎市(長崎)広島市(広島)広島県長崎大学核兵器廃絶研究センター湯崎英彦

TVでた蔵 関連記事…

アメリカ “原子力の街” 進む大規模計画 (キャッチ!世界のトップニュース 2025/9/4 10:05

日本も「自国ファースト」が強まっていく? (ビートたけしのTVタックル 2025/8/31 12:00

原爆投下80年 核兵器めぐる動き (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

原爆投下から80年 平和記念式典 広島から核兵器… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/7 10:25

原爆投下から80年 平和記念式典 石破総理「非核… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/7 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.