「物価高対策」争点に“与党過半数”行方は

2025年7月3日放送 11:33 - 11:35 日本テレビ
NNN ストレイトニュース (ニュース)

平本典昭氏の解説。最大の争点は「物価高対策」。各党給付や消費税減税などを掲げている。財源をどう確保するかもポイント。さらにコメ価格対策やアメリカとの関税協議を含む外交安全保障政策、さらに年金を含む社会保障政策で論戦が展開される見通し。最大の焦点は与党が過半数を確保できるか。そのための注目の数字は50,与党で50議席を割れば参院でも過半数を割ることになる。今回は与野党から「事実上の政権選択選挙」との声もある。自民党幹部は参院選でも勝利し、その勢いで衆院でも他党との連携を強化し政権を安定させたいとしている。仮に与党が過半数を割った場合、石破政権は立ちゆかなくなる公算が大きいなどとした。
日本テレビでは今年5月に作成した選挙報道の不信に基づき、ネット上に広がる真偽不明な情報をしっかりと検証し、伝える方針。


キーワード
日本テレビ放送網自由民主党参議院議員選挙国会記者会館

TVでた蔵 関連記事…

“政権選択選挙”ポイントは? (FNN Live News days 2025/7/3 11:30

中継 石破総理「関税よりも投資」あえて強調 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/2 10:25

自民「参院選への影響避けられない」 (NNN ストレイトニュース 2025/6/23 11:30

物価高対策 現金給付vs.消費税減税 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/6/12 13:55

LIVE 国会記者会館 石破総理は“否定”…給付は?… (報道ステーション 2025/6/11 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.