「自分だったら」沖縄戦を追体験

2025年8月15日放送 13:04 - 13:08 TBS
ひるおび ひるおび 親子WEEK

九州を疎開するため沖縄から多くの子供たちを乗せて出港した学童疎開船「対馬丸」。この船に当時9歳の平良啓子さんも乗船していた。対馬丸に乗っていた1788人は海に投げ出され、1484人が犠牲となった。啓子さんはいかだで6日間漂流。その後、無人島へ漂着。半年後、やっとの思いで沖縄へと帰るが、いとこの時子さんのお母さんに「あなたは元気で帰ってきたのに、うちの時子は太平洋に置いてきたの」との言葉をかけられた。戦後、啓子さんは小学校の先生になり、対馬丸の生存者として自らの体験を語り続けた。


キーワード
毎日新聞社青稜中学校・高等学校対馬丸アフロ平良啓子沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

受け継ぐ 平和への思い (スーパーJチャンネル 2025/8/15 16:48

若者たちと考える“戦争の記憶” (ひるおび 2025/8/15 10:25

原爆投下直後 医師たちが見た惨状 (戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 2025/8/14 22:00

綾瀬はるかが見た“苦悩”と“葛藤” (戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 2025/8/14 22:00

脳と体を超回復!プロ棋士は超絶睡眠をとってい… (カズレーザーと学ぶ。 2025/8/12 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.