「道の駅3品クッキング」神奈川県 小田原市編 ご当地食材を3品使った のり巻き対決

2025年5月3日放送 13:56 - 14:08 日本テレビ
キントレ 道の駅3品クッキング

今回の対決の舞台は「漁港の駅 TOTOCO小田原」。水揚げされたばかりの海の幸や全国各地の海鮮加工品が1800種類以上。オープンから5年で600万人が来場した大人気スポット。3人が作る料理は「3品のり巻き」。ルールは制限時間10分以内にのり巻きに入れる食材を3品購入し、各自オリジナルのり巻きを作る。
対決の前に50kgのマグロオブジェを発見。綱で引き上げた高さに応じてマグロの柵を最大4柵貰えるゲーム(1回1000円)。高橋海人はマックスまで持ち上げ、4柵ゲット。玉森裕太は2柵ゲット、永瀬廉は0柵。さらに「キャビアソフト 5550円(税込)」というポスターを発見。キャビアソフトをかけて早押しクイズ対決。「小田原地域特有の干物の開き方『小田原びらき』には魚の背中側から開くという特徴が。その理由は?」という問題が出された。正解は「腹から開くと縁起が悪いから」。正解した永瀬廉がキャビアソフトをゲット。
食材探しスタート。永瀬廉が選んだのはキャビア・梅ひじきふりかけ・アブラボウズ。合計金額は8649円。高橋海人が選んだのは漬けしらす・ボイルホタテ・シャリシャリレモン。シャリシャリレモンは魚肉シートでレモン風味のざらめを挟んだ甘酸っぱい珍味スイーツ。合計金額は2478円。玉森裕太が選んだのはかつお節ポテトチップス・ハナダイの干物・いちご。


キーワード
ハッピー・バースデイ相模湾マグロのり巻きアブラボウズ小田原市(神奈川)チーズケーキいちごかつお節ポテトチップスホタテアクアマリンふくしま漁港の駅 TOTOCO小田原シャリシャリレモン漬けしらすイメージマートキャビアソフトうんめぇひじきアブラボウズの煮付けハナダイの干物

TVでた蔵 関連記事…

マグロの大群…船に衝突も 異例の豊漁で価格は安… (Nスタ 2025/7/1 15:49

(5)TOTOCO小田原 (かまいまち 2025/6/19 20:00

(5)TOTOCO小田原 (かまいまち 2025/6/19 20:00

(6)甘楽 こんにゃくパーク (かまいまち 2025/6/19 20:00

(6)甘楽 こんにゃくパーク (かまいまち 2025/6/19 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.