2025年6月19日放送 20:00 - 21:54 フジテレビ

かまいまち
2時間SP★バスツアー会社が厳選の行列グルメ!最も人が入る店は?★

出演者
濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち) 上垣皓太朗 津田篤宏(ダイアン) ギャル曽根 川西拓実(JO1) 
バスツアー秘蔵グルメ大入グランプリ
バスツアー5社厳選行列グルメ

今回コラボしたのは、全国の人気バスツアー会社。ツアー客の心をつかむグルメを、日々探し求めているバス会社だからこそ知っている”とっておき行列グルメ店”で、実際に来客数を数えた大入ランキングを作成。行列店で家族旅行中の芸能人にも遭遇。

(1)横須賀 TSUNAMI

まずは、はとバスのとっておき大入グルメ。アメリカ本場の味を食べられ、見た目の迫力だけでなく味も絶品と豪語するお店は、神奈川県横須賀市にあるという。開店前からすでに行列ができている、はとバスが教えてくれた大入店は「TSUNAMI」。お客さんを虜にしている大入りグルメは、ヨコスカネイビーバーガー。高さ10cm超えのアメリカ海軍が伝えた本場のハンバーガー。レシピを扱えるのは、横須賀市承認の約10店舗。現役の米海兵隊員も太鼓判を押す美味しさ。

キーワード
TSUNAMIはとバスドブ板通り商店街フィリーチーズステーキヨコスカネイビーバーガー横須賀市(神奈川)

営業時間は午前11時から午後9時までの10時間。開店時間と共に来店人数の測定をスタート、開店から30分後にははとバスのツアー客もやってきて、店内は満席状態に。バスツアーの目玉グルメにもなっている「ヨコスカネイビーバーガー」。肉好き男子を次々と虜にしていくが、女性客もたくさんいて意外にも軽くて食べやすいとのことだった。また、ヨコスカネイビーバーガー以外にも歴代大統領の名前が付いた、大迫力のバーガーが人気とのこと。ランチタイム終了後も別のツアーバスが訪れ、最終記録は207人となった。

キーワード
オバマバーガージョージワシントンバーガートランプバーガーバイデンバーガーロナルドレーガンバーガー幻のハリスバーガー第7艦隊バーガー
(2)南房総 浜焼き屋

オリオンツアーがおすすめする大人グルメは「浜焼き屋」の海鮮浜焼き食べ放題。房総の駅とみうらの浜焼き屋の、海鮮浜焼き食べ放題&ソフトドリンク飲み放題は、90分食べ放題で大人で3980円で、ホタテなどが食べられる。オリオンツアーの伊藤さんが、海鮮浜焼き食べ放題で効率よく食べるコツを語った。浜焼き屋は水産会社の直営店で、新鮮な魚介を安く提供できる。

キーワード
JO1TSUNAMIオリオンツアーカキサザエハマグリホタテホンビノス貝ポキ丼マグロマグロづくし丼マグロ山かけ丼南房総市(千葉)富浦インターチェンジ房総の駅 とみうら浜焼き屋海鮮丼海鮮浜焼き食べ放題&ソフトドリンク飲み放題牛串

1位はオリオンツアーの浜焼き屋。

キーワード
オリオンツアー南房総市(千葉)浜焼き屋
(3)日高 サイボクキッチン

オリオンツアーのツアーを紹介。埼玉県日高市には狭山日高ICから車で10分の場所にあるサイボクはほぼ駐車場が満車。この場所にはサイボクキッチンがある。オープンカフェエリアがあり、骨付き肉が楽しめるが豚肉のスペアリブ。骨のまわりの赤身肉とジューシーな脂を楽しめる。逃去ドーム2.5個分あるサイボクはお肉の加工工場やカフェ、直売所などがある豚のテーマパーク。使用しているゴールデンポークはサイボク完全オリジナルのブランド豚。その創業は1946年で創業者が食糧難を解決したいと豚の生産を始め、より美味しい豚肉をと、35年以上かけて開発させた。オレイン酸が多く旨味と甘みを感じやすい。スチームオーブンで脂と旨味を閉じ込める。

キーワード
オリオンツアーゴールデンポークサイボクサイボク キッチンスペアリブ日高市(埼玉)狭山日高インターチェンジ笹崎龍雄豚ひき肉

サイボクキッチンでは国際食品品質コンテストで金メダルに輝いた「フランクフルト」、自社牧場から最短ルートで店頭に並ぶ「焼レバー」、特製の味噌ダレでいただく「カシラ」などが人気となっている。また、レストラン サイボクでは1日20食限定の「スーパーゴールデンポーク」が好評を博す。パーク内には有料のアスレチックエリア、疲れを癒せる天然温泉 花鳥風月もある。

キーワード
GPロースセットカシラガリレオサイボク キッチンサイボクの森スペアリブスーパーゴールデンポーク ロースとんかつソーセージステーキフランクフルトベーコンステーキレストラン サイボク天然温泉 花鳥風月焼レバー
(4)沼田 町田屋

エイチ・アイ・エス国内旅行事業部の渡邊さんは沼田インターから15分の町田屋を紹介。懐石料理などに欠かせず、高級食材として知られる生湯葉が800円で40分食べ放題となっている(午前10時から3時まで)。

キーワード
エイチ・アイ・エス武尊山沼田インターチェンジ沼田市(群馬)町田屋赤城山

沼田 町田屋では午前9時50分に開店。ツアー客がやってきて湯葉食べ放題へ。日本最大級の湯葉釜があり、800円でできたてを自らすくって何枚でも食べることたできる。また女性客が多く美肌にも良い。湯葉はイソフラボンが豊富で肌の調子を整える。高タンパクでカルシウムが豊富。お客はハチミツきな粉やワサビ醤油などアレンジを行った。カレーでもいただけるが無料でカレーを提供。中でも常連客は、ラーメンスープで食べるのが美味しいという。毎月味のラインナップを更新し、組み合わせで無限に。さらに開店から30分で2台目のツアーバスが到着し60人ほどが累計で来店。また800円でおばんざいも食べ放題で、割烹料理店の元板長が毎日手作りしている。他にも煮物、ナムル、カニ汁なども。そして3台目のバスが到着し客は160人超え。

キーワード
エイチ・アイ・エス沼田市(群馬)町田屋

町田屋は豆腐店で豆腐を作る際に出る豆乳をなにかにいかせないかと始めたのが湯葉食べ放題。お土産を買ってもらって採算をとっているという。またできたての豆腐も800円で食べ放題。その豆腐のラインナップも豊富でにんにく味も。そしてHISの馬主も合流し来店客は300人を超えた。また町田屋ではバツスアー客に人気の食べ放題はお酒飲み放題。梅酒やウイスキー、日本酒などが楽しめる。合計5台のバスツアーがやってきてお店は回転率のよいスタンディング式。町田屋は繁盛店ランキングで暫定2位となった。

キーワード
エイチ・アイ・エス沼田市(群馬)町田屋
(5)TOTOCO小田原

福島・浜通り交通のとっておき大入グルメ。神奈川・小田原市の小田原西ICから車で4分の「漁港の駅 TOTOCO小田原」。1階では小田原漁港直送の新鮮な魚介類に加え、カマスをその場で揚げたカマス棒などのテイクアウトグルメも。週末にはマグロ解体ショーやセリ体験ができるイベントを開催。2階は旬の魚介類を豪快に盛った海鮮丼などが楽しめる食事処。3階には一番の目玉グルメのおさしみ食べ放題がある。今回は3階のおさしみ食べ放題フロアと2階の山盛り海鮮丼フロアの来客数を測定する。現在の1位はサイボクの657人となっている。

キーワード
アジフライカツオカマスカマス棒キハダマグロサイボクサーモンマグロ小田原市(神奈川)小田原漁港小田原西インターチェンジ浜通り交通漁港の駅 TOTOCO小田原相模湾福島県

測定当日、開店30分前にはすでに大行列。開店するとすぐに満席になった。目の前の小田原漁港から毎朝直送される新鮮な魚を店舗内で分厚くカットして提供。1日に使われる魚は200kg。これだけの量が常に仕入れられるのも漁港が目の前にあるから。おさしみ食べ放題はご飯もおかわり自由で酢飯も選べて、唐揚げやカレー、サラダなど全30種以上も食べ放題で1人3740円(59分間)。2階フロアの一番人気はお刺身5種類を豪快に盛った「とと丸頂上丼」。「釜揚げシラスどっさり丼ぶり」は目の前であふれるほどのシラスを乗せてくれる。お昼をすぎの大行列の中にはプライベートの家族旅行で訪れていたハライチ澤部の姿も。海鮮丼は秘伝の濃厚魚介出汁をかけてお茶漬け風にも。3階にはパフェグラスが常備されていて自作寿司パフェも楽しめる。

キーワード
とと丸頂上丼ぽかぽかまぐろのトロとろ丼ぶりフジテレビジョン全30種類食べ放題小田原漁港漁港の海鮮丼漁港の駅 TOTOCO小田原釜揚げシラスどっさり丼ぶり
(番組宣伝)
明日夜のラインナップ

「坂上どうぶつ王国」、「ウワサのお客さま」、「酒のツマミになる話」の番組宣伝。

BABA抜き最弱王決定戦2025夏

「BABA抜き最弱王決定戦2025夏」の番組宣伝。

バスツアー秘蔵グルメ大入グランプリ
(5)TOTOCO小田原

TOTOCO小田原のおさしみ食べ放題で1時間に1回行われるゴーゴータイムでは、本マグロのトロなど食べ放題でめったにお目にかかれない高級部位が出てくる。おさしみ食べ放題にプラス1360円で伊勢海老が丸ごと1匹ついてくる。伊勢海老はお味噌汁にしてくれるサービスも。TOTOCO小田原にはラストオーダーまで行列が続き、結果は1092人で暫定1位になった。

キーワード
サイボク伊勢海老全30種類食べ放題小田原(神奈川)本マグロ漁港の駅 TOTOCO小田原澤部佑
(6)甘楽 こんにゃくパーク

阪急交通社のお薦めの、女性に大人気の超ヘルシーなバイキングツアーを紹介。群馬県甘楽町のこんにゃくパークでは、全15種類のこんにゃく料理が食べられる。タコさんこんにゃくの唐揚げは、水分量の少ないこんにゃくで歯ごたえを再現している。一番人気のメニューは、しらたきのかき揚げ。このあと、こんにゃく食べ放題なのに?。

キーワード
こんにゃくこんにゃくソース焼きそばこんにゃくパークこんにゃくラーメン醤油味しらたきのかき揚げめんたいパーク群馬タコさんこんにゃくの唐揚げレバ刺し風こんにゃく中とろ風おさしみこんにゃく富岡製糸場漁港の駅 TOTOCO小田原玉こんにゃくのアヒージョ甘楽町(群馬)田楽味噌おでん阪急交通社

こんにゃくパークのこんにゃく食べ放題は、無料。こんにゃくパークを運営するヨコオデイリーフーズは群馬県産のこんにゃくを製造・販売していて、こんにゃくをPRするために無料の食べ放題を行っている。こんにゃくパークは、工場の見学もできるテーマパーク。

キーワード
こんにゃくこんにゃくいもこんにゃくパークヨコオデイリーフーズ漁港の駅 TOTOCO小田原群馬県
JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-

JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-の宣伝。

キーワード
JO1JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-
(6)甘楽 こんにゃくパーク

1位は甘楽のこんにゃくパーク。

キーワード
こんにゃくパーク甘楽町(群馬)阪急交通社
(7)清水 大漁市場

阪急交通社のツアーを紹介。静岡県清水区にあるエスパルスドリームプラザには大漁市場 があり、おすすめの寿司食べ放題が。50分2500円で食べ放題。土日祝限定でともあり店は大繁盛。30種類以上の寿司を職人3人で握り続ける。さらに大型バスも到着し、満席に。天然ミナミマグロの中トロが一番人気。またネタの炙りは無料サービス。さらに生桜えびもあるが駿河湾でしかとれない桜えびをふんだんに使用した高級食材の寿司や生しらすの握りなども。社長が仲買から安く仕入れているため値段を安く提供できるという。

キーワード
エスパルスドリームプラザクロムツの炙りマグロ大漁市場天然ミナミマグロ(中トロ)天然焼津ミナミマグロ清水区(静岡)清水駅生しらす生桜えび真鯛阪急交通社駿河湾
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.