「遺伝してしまう」と事実と異なる記述 社長らが環境省に経緯など説明

2025年5月30日放送 21:20 - 21:23 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

家庭教師のトライを運営する「トライグループ」のオンライン教材のうち、中学生向け「歴史」の中で水俣病について「この病気が恐ろしいのは遺伝してしまうこと」と事実とは異なる記述があり水俣病の患者などの団体や環境省が会社側に訂正を求めていた。今月23日、会社はホームページ上におわびし訂正する文書を掲載し該当する内容を削除したと発表した。きょう浅尾環境相は閣議後の記者会見できのう環境省を訪れた「トライグループ」の社長らから経緯などについて担当者が説明を受けたことを明らかにした。それによると”オンライン教材の講義の中で講師が遺伝すると誤って説明し、社内のチェックでも指摘できないまま映像や文字情報が公開された”という。2015年~2021年までは専用のアプリで公開され、2016年~はYouTubeでも公開されて誰でも閲覧できる状態だったということでYouTubeは今月非公開にされるまでに7万回余再生されたとのこと。会社はホームページに”本件が差別や偏見につながりかねない誤りであることを重く受け止めており、利用者や関係者のみなさまにお詫び申し上げます。表現のチェック体制強化などの再発防止を徹底し、より正確な情報発信に努める”という文書を改めて掲載した。


キーワード
トライグループ環境省YouTube千代田区(東京)家庭教師のトライ ホームページ水俣病家庭教師のトライ浅尾慶一郎

TVでた蔵 関連記事…

教材製作に向け 水俣で研修 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/5 6:30

教材製作に向け 水俣で研修 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/5 5:00

Gパンパンダ星野 難関国家資格なのに…!公認会… (大悟の芸人領収書&THEパニックGP 2025/8/4 23:59

トライ 水俣病被害者団体に謝罪 (FNN Live News α 2025/6/25 23:30

独自 ”差別偏見問題など提言”会を設立へ (列島ニュース 2025/6/12 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.