「防災の日」で大規模合同訓練

2025年9月1日放送 11:33 - 11:35 日本テレビ
NNN ストレイトニュース (ニュース)

政府は和歌山県南方沖を震源とするM9.1の南海トラフ地震が発生したとの想定で訓練を行った。能登半島地震を踏まえ、午後5時すぎという日没後の被害が拡大しやすい条件を設定。訓練では石破首相を本部長とする緊急災害対策本部会議を開き、静岡県の鈴木知事らとテレビ電話で会談、救助部隊の派遣要請などを受けた。その後、石破首相はヘリコプターでさいたま市に移動し、東京都やさいたま市などによる土砂に埋まった建物からの救出訓練などを視察した。


キーワード
東京都静岡県さいたま市(埼玉)防災の日さいたま市南海トラフ巨大地震石破茂令和6年 能登半島地震鈴木康友

TVでた蔵 関連記事…

NHKの災害対策訓練 (#NHK 2025/10/16 20:42

南海トラフ巨大地震とは (どーも、NHK 2025/9/16 11:30

南海トラフ巨大地震とは (どーも、NHK 2025/9/14 11:00

県庁で地震・火災想定の防災訓練 (列島ニュース 2025/9/9 13:05

注目度上昇中!スリコ防災アイテム 収納しやす… (ヒルナンデス! 2025/9/8 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.